アカウント名:
パスワード:
優遇措置も国家的な英才教育も、再配分の平等化っていう点では不要なんです。(建て前のイデオロギー上当然なんだけど)中国政府に足らないのは、個人のベクトルを制限しないことでしょう。
「12億6000万の選択肢があるなら、12億6000万の選択肢に国家をゆだねる」ぐらいのことを言えば、「スケールでけぇ!」とは思います。中国政府がエンゲルスの自然弁証法や、転変の一切を受け入れる老荘思想に部分的に逆らってるのは皮肉ですけど、民間レベルではそれなりに浸透してるみたいだから希望はありますね。
日本も「規制緩和」みたいなお題目が年中聞こえてくる国だから、転変の一切を市場にゆだねる思考実験すら難しい状況です。優遇は不要、規制も無用、ましてや、高度IT人材育成センター(仮称)なんて冗談もいらない、
さういふ国にわたしはすみたい。
親竺斎(嗚呼眠い)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
Re:中国事情 (スコア:1)
優遇措置も国家的な英才教育も、再配分の平等化っていう点では不要なんです。(建て前のイデオロギー上当然なんだけど)中国政府に足らないのは、個人のベクトルを制限しないことでしょう。
「12億6000万の選択肢があるなら、12億6000万の選択肢に国家をゆだねる」ぐらいのことを言えば、「スケールでけぇ!」とは思います。中国政府がエンゲルスの自然弁証法や、転変の一切を受け入れる老荘思想に部分的に逆らってるのは皮肉ですけど、民間レベルではそれなりに浸透してるみたいだから希望はありますね。
日本も「規制緩和」みたいなお題目が年中聞こえてくる国だから、転変の一切を市場にゆだねる思考実験すら難しい状況です。優遇は不要、規制も無用、ましてや、高度IT人材育成センター(仮称)なんて冗談もいらない、
さういふ国にわたしはすみたい。
親竺斎(嗚呼眠い)