アカウント名:
パスワード:
ザ・コア [wikipedia.org]の縮小版みたいな話ですね.
あの映画、内容は面白かったんですけど、役者にあまり有名な人がいなかったので知名度は微妙ですね。
かなりどうでもいい話ですが…
>> 役者にあまり有名な人がいなかったので知名度は微妙ですね。
「知名度は微妙」というのは同意ですが、「役者にあまり有名な人がいなかったので」というのはどうですかね?
#1694067のリンク先のWikipediaからリンクを辿って調べてもらえばわかりますが、ヒラリー・スワンクはザ・コアよりも前に(ボーイズ・ドント・クライという作品で)アカデミー主演女優賞受賞を受賞していますよ。まぁ映画ファンでない一般人にとっては「アカデミー賞?凄いの?」くらいの話かもしれませんが、「役者にあまり有名な人がいなかったので」というよりは、もっと本質的な部分が原因だと思います。
実は僕自身も(あまりにもつまらなそうなので)未見だったのですが、最近CATVで放送されてたのをたまたま見てみたら、予想よりは面白かったです。ただし、あくまでも「予想よりは」ね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
映画の世界の話かと思った (スコア:0)
ザ・コア [wikipedia.org]の縮小版みたいな話ですね.
Re: (スコア:0)
それにしてもスゲー話でしたが
あの船のふるまいを見ていてサナダムシを連想してしもた
Re: (スコア:0)
あの映画、内容は面白かったんですけど、
役者にあまり有名な人がいなかったので知名度は微妙ですね。
Re: (スコア:0)
かなりどうでもいい話ですが…
>> 役者にあまり有名な人がいなかったので知名度は微妙ですね。
「知名度は微妙」というのは同意ですが、「役者にあまり有名な人がいなかったので」というのはどうですかね?
#1694067のリンク先のWikipediaからリンクを辿って調べてもらえばわかりますが、ヒラリー・スワンクはザ・コアよりも前に(ボーイズ・ドント・クライという作品で)アカデミー主演女優賞受賞を受賞していますよ。まぁ映画ファンでない一般人にとっては「アカデミー賞?凄いの?」くらいの話かもしれませんが、「役者にあまり有名な人がいなかったので」というよりは、もっと本質的な部分が原因だと思います。
実は僕自身も(あまりにもつまらなそうなので)未見だったのですが、最近CATVで放送されてたのをたまたま見てみたら、予想よりは面白かったです。ただし、あくまでも「予想よりは」ね。