アカウント名:
パスワード:
オフトピックですが
現実的には悲しいかな、FMケータイ機能つきのケータイが出なくなった時点で先細りのメディアなのかな、とは思っています。キャリアとしてはパケット代稼げないラジオ機能なんかつけたくない、つけても意味がないのかなぁ、とも思います。デジタルラジオも進展しないようで、行き詰っている?
になるのかなあ。ラジカセを処分して以降は、うちにあるラジオと言えばMP3プレーヤーに内蔵されてるものくらい。しかも、それさえもほとんど使ってなくて、「そういえばそんなのもあったかな?」という感じ。
オリンパスのラジオサーバは良く知ってるけど、ポッドキャストのCMとしてだったりして。オリンパスがここのスポンサーらしい。大杉正明の「Cross-Cultural Seminar」 http://www.voicetrek.jp/ [voicetrek.jp]
FMケータイの端末が家にあるので、EZ・FMを時々使うのですが、この機能とサービスはいいなぁ、最近のケータイについてないのは惜しい、と思っています。
勘違いであってほしいと思っています。
ただ民放の場合、Podcastだと企業はどのような方法で広告を行えばいいのかな、と気になります。広告方法が確立されているなら、安心かなと思います。
タレコまれただけでまだ掲載されてないのに、ACで書き込める(ログインユーザ限定ではない)。何故?# 本当にオフトピックだな
タレコまれただけでまだ掲載されてないのに、ACで書き込める(ログインユーザ限定ではない)。何故?
日記からタレコむと、掲載前でもログインなしで読んだり (日記の設定によっては) コメントしたりできます。
オレはFMラジオを聞いてますが、車以外の場所では前はケータイを使ってました。最近はケータイがiPod nanoに置き換わりました。AMは聞いてません。
#iPod nanoにFMラジオが搭載されたお陰で、ケータイの買い替えが自由にできるようになってすげー助かりました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
現実的には (スコア:1)
オフトピックですが
現実的には悲しいかな、FMケータイ機能つきのケータイが出なくなった時点で先細りのメディアなのかな、とは思っています。
キャリアとしてはパケット代稼げないラジオ機能なんかつけたくない、つけても意味がないのかなぁ、とも思います。
デジタルラジオも進展しないようで、行き詰っている?
聞いてません (スコア:1)
になるのかなあ。
ラジカセを処分して以降は、うちにあるラジオと言えばMP3プレーヤーに内蔵されてるものくらい。
しかも、それさえもほとんど使ってなくて、「そういえばそんなのもあったかな?」という感じ。
オリンパスのラジオサーバは良く知ってるけど、ポッドキャストのCMとしてだったりして。
オリンパスがここのスポンサーらしい。
大杉正明の「Cross-Cultural Seminar」 http://www.voicetrek.jp/ [voicetrek.jp]
Re:現実的には (スコア:1)
FMケータイの端末が家にあるので、EZ・FMを時々使うのですが、この機能とサービスはいいなぁ、最近のケータイについてないのは惜しい、と思っています。
Re:現実的には (スコア:1)
ちょっとそれは勘違いかな。
この場合に限って言えば単にケータイとしての受信精度の問題で
ラジオは搭載したくないって言う開発の事情の方が大きいから。
ラジオって言うメディア自体はPodcastの認知と定着と同時に再発見され、
再評価がなされ始めてる丁度まっただ中だよ。
Re:現実的には (スコア:1)
勘違いであってほしいと思っています。
ただ民放の場合、Podcastだと企業はどのような方法で広告を行えばいいのかな、と気になります。
広告方法が確立されているなら、安心かなと思います。
Re: (スコア:0)
タレコまれただけでまだ掲載されてないのに、ACで書き込める(ログインユーザ限定ではない)。何故?
# 本当にオフトピックだな
ログインなしで読んだりコメントしたりできるタレコミ (スコア:2)
日記からタレコむと、掲載前でもログインなしで読んだり (日記の設定によっては) コメントしたりできます。
Re: (スコア:0)
オレはFMラジオを聞いてますが、車以外の場所では前はケータイを使ってました。最近はケータイがiPod nanoに置き換わりました。AMは聞いてません。
#iPod nanoにFMラジオが搭載されたお陰で、ケータイの買い替えが自由にできるようになってすげー助かりました。