アカウント名:
パスワード:
goo.co.jp vs goo.ne.jp は、後からでも声がでかかったから奪えたのかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Goo#goo.co.jp.E3.83.89.E3.83.A1.E3.82.A4.... [wikipedia.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
なんだか知らないけど (スコア:0)
「ハトミミ.com」の名称の発表後で、
明らかに妨害を目的として登録されてるわけだし。
Re: (スコア:2)
先走った発表をしてしまったのがいけませんね。
虚偽の発表をしていることになりますしね。
商標とか社名とかで先取権があるわけでもなく、運用の実績・実態もないですから
裁判とかしても勝つのは難しいんじゃないかな。
申し込み手続きしてたけど業者が怠けていたとかならその業者との問題だろうし、
手続きが終わっていないのに発表しちゃうのも問題だ。
Re: (スコア:0)
goo.co.jp vs goo.ne.jp は、
後からでも声がでかかったから奪えたのかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Goo#goo.co.jp.E3.83.89.E3.83.A1.E3.82.A4.... [wikipedia.org]
Re: (スコア:4, 興味深い)
「ドメイン名を先に登録していたとしても、その利用方法に
不正な目的がある場合には当該ドメイン名の利用は認められない」
という判断が下ったということが書かれていますが、読まれていないのですか?
Re:なんだか知らないけど (スコア:0)
「まさか政府機関が.comドメインでサービスを運用するとは想定できなかった。したがって一般利用者が
政府のサービスであるかの如く誤認することも想定できるものではない」と抗弁できないですかね?
別コメにあるように"ハトミミ・C〇M.go.jp."とか。
#えっ?発表とちがう? ピリオドとOに誤認しやすいとの御指摘を受けまして字体を変更し、
自明として省略していました上位ドメインを表記するようにいたしました。決して誤りだった
わけではありませんが誤解を避けるように表現を改めることと致しました。