アカウント名:
パスワード:
Mk-IIは所詮Mk-IIになると予想。
>mazonの電子書籍端末Kindleに対抗、とのことなのだが、Amazonと「著者の取り合い」が発生すると、>競争により著者の印税が上がる可能性が高い、というのを恐れているそうだ。
出版社の都合 :印税が上がるのを恐れている。著者の都合 :印税が上がるのに期待する。
とりあえず公正取引委員会は頑張れ。
日本の電子書籍の規格や制度をガラパゴス化してAmazonのグローバル化に対抗しようという話ですね。
印税の自由競争が阻害されるというだけでなく、購読者への利用料も自由競争が妨げられる可能性大だと思います。
問題は著者がプラットフォームを選べるのかと言うことでしょうねぇ。別にキンドルで配信してもオッケーって言う作者もいれば、毛唐のわけわからんものはいらんとか言うのもいるだろうし、電子書籍自体怖いからどっちもダメ!絶対!ってのもいるでしょうし。日本で書籍を出している以上は協会に自動加入で、それ以外からは一切出せないとかいうんだったらガラパゴス確定なわけで。
その通りで、自動加入または事実上ほぼ自動加入の状態になると困るのですが、なぜか経済産業省の名前がチラつく(チラつかせてマスコミに記事を書かせている)ところがとても気になるのです。プラットフォーム間の競争をすべきところを、省庁間の競争にすり替わってしまわないか不安です。
とりあえず日本の産業界はGoogleによる書籍データベースに反対してきた手前、自動加入は無しの方向にせざるを得ないでしょう。
。。。。と思うのだが、そういう所に恥も外聞もないのがJASRACだしなあ。JASRACの悪い所ばかり真似しそうで恐い。
AMAZONに著作を提供した著者は旧出版業界から村八にされて、紙の本をだせなくなるのかなあ・・・。漫画の世界では出版社間の競争で似たようなことを平気でやってますしねえ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
JASRAC Mk-II (スコア:0)
Mk-IIは所詮Mk-IIになると予想。
>mazonの電子書籍端末Kindleに対抗、とのことなのだが、Amazonと「著者の取り合い」が発生すると、
>競争により著者の印税が上がる可能性が高い、というのを恐れているそうだ。
出版社の都合 :印税が上がるのを恐れている。
著者の都合 :印税が上がるのに期待する。
とりあえず公正取引委員会は頑張れ。
Re: (スコア:2)
日本の電子書籍の規格や制度をガラパゴス化して
Amazonのグローバル化に対抗しようという話ですね。
印税の自由競争が阻害されるというだけでなく、
購読者への利用料も自由競争が妨げられる可能性大だと思います。
Re:どれぐらい強制力があるのか (スコア:1, すばらしい洞察)
問題は著者がプラットフォームを選べるのかと言うことでしょうねぇ。別にキンドルで配信しても
オッケーって言う作者もいれば、毛唐のわけわからんものはいらんとか言うのもいるだろうし、
電子書籍自体怖いからどっちもダメ!絶対!ってのもいるでしょうし。
日本で書籍を出している以上は協会に自動加入で、それ以外からは一切出せないとかいうん
だったらガラパゴス確定なわけで。
Re: (スコア:4, 興味深い)
その通りで、自動加入または事実上ほぼ自動加入の状態になると困るのですが、
なぜか経済産業省の名前がチラつく(チラつかせてマスコミに記事を書かせている)ところがとても気になるのです。
プラットフォーム間の競争をすべきところを、省庁間の競争にすり替わってしまわないか不安です。
Re: (スコア:0)
とりあえず日本の産業界はGoogleによる書籍データベースに反対してきた手前、
自動加入は無しの方向にせざるを得ないでしょう。
。。。。と思うのだが、そういう所に恥も外聞もないのがJASRACだしなあ。
JASRACの悪い所ばかり真似しそうで恐い。
Re:どれぐらい強制力があるのか (スコア:0)
AMAZONに著作を提供した著者は旧出版業界から村八にされて、紙の本をだせなくなるのかなあ・・・。
漫画の世界では出版社間の競争で似たようなことを平気でやってますしねえ。