アカウント名:
パスワード:
ポエニーはいかが。・中継しない(ポエニーノードから取得できるファイルは確実にそのノードが持っている)・ユーザーが自分の意思でダウンロードしたか、アップロードフォルダに入れたもの以外がキャッシュに入ることはない。
このソフトが興味深いのは、外部に公開するキャッシュファイルが合計2GBに達するまで優先的なダウンロード権限が得られないという。他のP2Pソフトに比べて、法的には格段にリスキーな仕様だなと思いましたよw
でも、それだけ匿名性やキャッシュの断片化については、かなり自信を持ったソフトでも有るんだなと。
> でも、それだけ匿名性やキャッシュの断片化については、かなり自信を持ったソフトでも有るんだなと。えーと、それ皮肉?PDは最低でも40GBのキャッシュが必要なんだぜ?そしてポエニーに匿名性なんて全く無いんだぜ?
> ・中継しない(ポエニーノードから取得できるファイルは確実にそのノードが持っている)> ・ユーザーが自分の意思でダウンロードしたか、アップロードフォルダに入れたもの以外がキャッシュに入ることはない。まともなキャッシュを持ってるかどうかで、相手が信頼できる(同罪であり確信犯)かどうか判断できるということでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
じゃ (スコア:0)
Re: (スコア:0)
何を共有しているか自覚して、責任持って使うことができる。
(Winny、Share、Perfect Dark、Cabosにはそれができない)
Re: (スコア:0)
ポエニーはいかが。
・中継しない(ポエニーノードから取得できるファイルは確実にそのノードが持っている)
・ユーザーが自分の意思でダウンロードしたか、アップロードフォルダに入れたもの以外がキャッシュに入ることはない。
法的には格段にリスキーな仕様 (スコア:1)
このソフトが興味深いのは、外部に公開するキャッシュファイルが合計2GBに
達するまで優先的なダウンロード権限が得られないという。
他のP2Pソフトに比べて、法的には格段にリスキーな仕様だなと思いましたよw
でも、それだけ匿名性やキャッシュの断片化については、かなり自信を持った
ソフトでも有るんだなと。
Re: (スコア:0)
> でも、それだけ匿名性やキャッシュの断片化については、かなり自信を持ったソフトでも有るんだなと。
えーと、それ皮肉?
PDは最低でも40GBのキャッシュが必要なんだぜ?
そしてポエニーに匿名性なんて全く無いんだぜ?
> ・中継しない(ポエニーノードから取得できるファイルは確実にそのノードが持っている)
> ・ユーザーが自分の意思でダウンロードしたか、アップロードフォルダに入れたもの以外がキャッシュに入ることはない。
まともなキャッシュを持ってるかどうかで、相手が信頼できる(同罪であり確信犯)かどうか判断できるということでは?