アカウント名:
パスワード:
ACアダプターとか共通化してほしいな。コードとかかさばるし意外と重たいんですよね。
でもそのためには入力電圧を統一しないと。同じサイズのプラグを採用するより、難易度高そうに見えますね。
# 定格電圧が違うなら、プラグも違ってほしい。危うくNoteを殺すところだった
ノートPCに限定しないで考えると、極性統一プラグであっても、似通った機器なのに、電圧が違ったりするんだよね。結果的にACアダプタに互換性がなかったり。極性統一プラグを採用してない機器も多いし。筐体レイアウトの都合で小さなコネクタを使ってたり。
ポータブルな機器だとUSBで統一されてきたけど、今度はminiUSBだ、microUSBだとバラ付いている。さらに、コネクタはUSBでも、規格上の500mAをはるかに超える電力を消費するから、汎用性に劣ってるし。
特にmicroUSBを使うスマートフォン、ケーブルや電源を選びすぎだよ。
> コネクタはUSBでも、規格上の500mAをはるかに超える電力を消費するから、汎用性に劣ってるし。これがあるんだよね。供給できる電流の問題がある以上、コネクタだけ統一しても効果は限定的になってしまう。
500mAごとに一つのコネクタとして横に必要なだけ並べるとかやっていいなら別なんだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ノートPC持ち歩くので (スコア:3, すばらしい洞察)
ACアダプターとか共通化してほしいな。
コードとかかさばるし意外と重たいんですよね。
Re: (スコア:0)
でもそのためには入力電圧を統一しないと。
同じサイズのプラグを採用するより、難易度高そうに見えますね。
# 定格電圧が違うなら、プラグも違ってほしい。危うくNoteを殺すところだった
Re: (スコア:0)
#電圧で径が違うだけ。
Re: (スコア:2)
ノートPCに限定しないで考えると、極性統一プラグであっても、似通った機器なのに、電圧が違ったりするんだよね。結果的にACアダプタに互換性がなかったり。
極性統一プラグを採用してない機器も多いし。筐体レイアウトの都合で小さなコネクタを使ってたり。
ポータブルな機器だとUSBで統一されてきたけど、今度はminiUSBだ、microUSBだとバラ付いている。さらに、コネクタはUSBでも、規格上の500mAをはるかに超える電力を消費するから、汎用性に劣ってるし。
特にmicroUSBを使うスマートフォン、ケーブルや電源を選びすぎだよ。
Re:ノートPC持ち歩くので (スコア:0)
> コネクタはUSBでも、規格上の500mAをはるかに超える電力を消費するから、汎用性に劣ってるし。
これがあるんだよね。
供給できる電流の問題がある以上、コネクタだけ統一しても効果は限定的になってしまう。
500mAごとに一つのコネクタとして横に必要なだけ並べるとかやっていいなら別なんだろうけど。