アカウント名:
パスワード:
自社や業界の不祥事をかばい合う、古い業界思考から脱却したのは良い事。
傷のなめ合いは老人に任せて、ガチンコバトル既望。ustreamでもイイよ。
そういう変な減点思考が隠蔽体質を呼んでばれた時に、叩かれるんですよ。
分かった。分かった。あなたの固い信念を変更しろとは言いませんよ。
それでイイですか?>まとも(笑)の人。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ニコニコ生放送で決着を (スコア:1, オフトピック)
自社や業界の不祥事をかばい合う、古い業界思考から脱却したのは
良い事。
傷のなめ合いは老人に任せて、ガチンコバトル既望。
ustreamでもイイよ。
Re: (スコア:0)
ただし、まともな企業がやる行動ではないな。
普通は内部の問題は内部で解決するもの。
Re: (スコア:2)
そういう変な減点思考が隠蔽体質を呼んで
ばれた時に、叩かれるんですよ。
Re: (スコア:0)
それは無関係。
夫婦喧嘩をするのに、ネットで公開された場で喧嘩しないと
減点思考になるのか、隠ぺい体質だと言われるのか。
それが会社だと違うのか?
社内での喧嘩を公の場でやらなければいけないのか?
一人の社員が会社名を出したまま変態行為をしたからといって、
それを追求したり、善し悪しを上司が判断する経緯なんてのまで
公開された場で展開しないでも、別に隠ぺい体質じゃない。
「こういう社員が変態行為をして、それを別の社員が公開しました。
それに対して会社としてこういう処分をしました。」
これで十分。
それがまともな企業のやり方。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
分かった。分かった。
あなたの固い信念を変更しろとは言いませんよ。
それでイイですか?>まとも(笑)の人。
Re:ニコニコ生放送で決着を (スコア:0)
スレ主がまともな問題提起・論議もできない
つまり拾ってもらうような人に相当することも明らかになってるし。