アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
CCCDのところだけど (スコア:4, 参考になる)
「これはCDではない」が、まるでCDのようにして売っていて、その情報を周知させる努力が、まるで及ばないのを良いことに
Re:CCCDのところだけど (スコア:2, 参考になる)
再生できてもプロテクトなしと比べて一般的に音が悪いってこともちゃんと明記してほしいですな
悪いの? (スコア:1)
つまり『そ~いう音』
Re:悪いの? (スコア:2, 参考になる)
# それ以前にアベックスの音楽に興味が沸かないですが。
Re:悪いの? (スコア:1)
結果として音が劣化するメディアから,
自分の音楽を出しても気にしない自称アーティストには興味が沸かないです.
そうじゃないだろう!
Re:悪いの? (スコア:1)
現状でもふつーのCDよりも優れた音質が期待できるメディアはありますが、
これは言い換えれば、「ふつーのCDは結果として音が劣化するメディアである」(SACD比)ともいえるよね。
じゃあふつーのCDで自分の音楽を出しても気にしない人は全員自称アーティストなのでしょうか。
それ言い出したら.... (スコア:1)
その現状で、明らかに現行のCDより劣るメディアでリリースしても平気となると、自分の音にこだわりが薄いと見られても仕方ないかと?
そもそもが、音の劣化云々を言い出すと、どんなメディアも生演奏には負けてるわけで、スーパーオーディオCDやDVD-Audio、あるいはDATテープとかでリリースして平気なのは、全員自称アーティストなのでしょうか?と言えてしまうんですが?
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:それ言い出したら.... (スコア:1)
言えてしまいますが何か?
つまりここで言いたいことは、「珍板を選択した=音にこだわりなし=自称アーティスト」
なんて単純な二元論は妥当ではないってこと。
CD屋のほうがほとんどの楽曲作成者より圧倒的に有利な立場にある以上、
CD屋「君今度から珍板ね」
自称あーちすと「フーン(無関心)」
みたいな阿呆ばっかりのわけないじゃろが。たとえば
CD屋「君今度から珍板ね。オアダイ」
あーちすと「ガクガクブルブル」
みたいなやりとりがないとは言えまい?なんたってCD屋は珍板を普及させたいんだからどちらを選択するかで待遇が違う条件を提示するぐらいはありそうな話だと思うですよ
誰も彼もがウタダさんちみたいに有利な立場じゃないんだからみんなコストとパフォーマンスを天秤にかけて選択してるんであって、
それを一律して「珍板使う奴はアホor金の亡者」みたいな断罪はおおざっぱすぎるっちゅーことです。
SACDはたしかにあまり現実的な選択肢ではないけれど、通常のCDが「現実的な選択肢」でなくなる(なくなっている)可能性を忘れてはいけない。
Re:それ言い出したら.... (スコア:1)
プロダクションに見放された時点で潰れるのも、CDを出してもらえなくなった時点で潰れるのも、そのミュージシャンの実力の内だと思いますがねぇ....
実際、ネットを漁ると、自力で売っている世間的にはマイナーな(下手と言う意味ではない)方でも上手いのが結構出て来るんだよね
既存のCDから脱却するにしても、自力で脱却して欲しいですな。そろそろ日本のミュージシャンの方々もね。
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
珍板って (スコア:0)
Re:それ言い出したら.... (スコア:0)
そこんとこについて意見は一致してるように読めますよ。どっちもいるってだけで。