アカウント名:
パスワード:
名古屋と那覇ではウィンカーは事前に出さずハンドルを回す手で操作すると聞きましたが本当ですか。
名古屋市緑区~愛知郡東郷町~みよし市~豊田市という経路で車通勤しています。
同時どころか、ウィンカーを出さない車も多く見ます。夜に無灯火の車も多いです。曲がり角は最短距離で曲がり、対向車と正面衝突事故を起こします。(アウト・イン・アウトとインベタが正面衝突みたいな)黄色信号で停まると追突されます(安全運転は事故に遭いやすい)。
という事で月に1度は交通事故を見ます。
…と言いたい所ですが、リーマンショック以降事故見なくなりました。関連は不明です。(と言いつつ、私自身が先月末に追突されたのですが)
気の所為かもしれませんが、やたら県外ナンバーの車が多いです。室蘭とか那覇とかも見ますし。
>やたら県外ナンバーの車が多いです。
最近ナンバーに記載されている地域はアテにならん。名義変更せず、車検証の書き換えなんてしないで買って乗ってるのが多いから。
#おいおい、自動車税は?廃車にする時どうするんだろう?と思うのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
国内でも (スコア:1)
名古屋と那覇ではウィンカーは事前に出さずハンドルを回す手で操作すると聞きましたが本当ですか。
Re:国内でも (スコア:0)
名古屋市緑区~愛知郡東郷町~みよし市~豊田市という経路で車通勤しています。
同時どころか、ウィンカーを出さない車も多く見ます。
夜に無灯火の車も多いです。
曲がり角は最短距離で曲がり、対向車と正面衝突事故を起こします。
(アウト・イン・アウトとインベタが正面衝突みたいな)
黄色信号で停まると追突されます(安全運転は事故に遭いやすい)。
という事で月に1度は交通事故を見ます。
…と言いたい所ですが、リーマンショック以降事故見なくなりました。
関連は不明です。
(と言いつつ、私自身が先月末に追突されたのですが)
気の所為かもしれませんが、やたら県外ナンバーの車が多いです。
室蘭とか那覇とかも見ますし。
Re:国内でも (スコア:2)
>やたら県外ナンバーの車が多いです。
最近ナンバーに記載されている地域はアテにならん。
名義変更せず、車検証の書き換えなんてしないで買って乗ってるのが多いから。
#おいおい、自動車税は?廃車にする時どうするんだろう?と思うのだが。