アカウント名:
パスワード:
立体映像がとにかく心に残っています。鉄鋼館。日立館。住友館。富士通パビリオン。
とくに富士通パビリオンの『ザ・ユニバース』での全周天3DCG映像にはやられました。ああ、未来だ!未来がここにある!と小学生だった僕はその体験にその日の晩から熱を出し、筑波から帰宅後もあの光景を思い出して一日中ぼーっとしてました。
数年後X-68000(というパソコン*があったのさ)で「ポリゴン」というものを使ってCGというものが作れると知り、あの原子結晶構造の動画を再現して狂喜乱舞していた片田舎の中学生が、どういうわけかそれからその道にはまり込み、気がついたら25年後の現在、東京に出てきてCGでメシを食ってます。
*熱狂的なファンは「パーソナルワークステーション」だ、と言いはりますが。
もしあのとき、つくば万博に連れてってくれと親にねだらなかったら。混んでるから、と言って敬遠しようとする両親を無理矢理富士通パビリオンの列に導かなかったら。今ごろきっと、この稼業にはついてなかっただろうなあ、と思います。良くも悪くも私の人生を変えてしまったイベントでありました。
ところで、微熱気味だった僕のぼんやりとした記憶では、どっかのほかのパビリオンでロボットがエレクトーンを弾いてたんですが、その横で全裸の女の人が全力疾走してる写真を映写してるパネルがあったんですよ。「え?なんで?なんでなんで?」とおヌードなぞろくに見たことも無かった当時小学生だった私はギンギンに興奮してしまったもんですが、これって実際にどっかのパビリオンの展示にあったものだったでしょうかね?それとも熱に浮かされた小学生の見た白昼夢?どなたか同じ記憶のあるかた、夢じゃなかったと言ってください。お願いします。
> その横で全裸の女の人が全力疾走してる写真
テーマ館ですね。二足歩行ロボットの説明用(かな?)パネルでした。
その付近の写真を公開しているページ [infoseek.co.jp]がありましたので、ご参考まで。夢ではありません。
当時大学生でしたが富士通パビリオンのアレにはぶっとびました。分子のタマタマが目の前をぐわっと飛んで行くんですよね。ソ連館にはやたらと大判のホログラフが展示してあったような記憶が。これもなかなかの立体感で面白かった。こういうCGとホログラフを組み合わせて、高精細な液晶に干渉縞を計算で映し出してレーザーあてればリアルタイムに動くホログラフCGが作れるんじゃね?と考えたのですが、こういう方面はあんまし進んでないのかな。
>どっかのほかのパビリオンでロボットがエレクトーンを弾いてたんですがこれは故・加藤一郎早稲田大教授のWASUBOTですね.今に続く早稲田のヒューマノイドロボットの祖先です.「全裸の女の人が全力疾走」が何なのかはちょっと分からんです…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
小学生には印象的過ぎ (スコア:1, 参考になる)
立体映像がとにかく心に残っています。
鉄鋼館。日立館。住友館。富士通パビリオン。
とくに富士通パビリオンの『ザ・ユニバース』での全周天3DCG映像にはやられました。
ああ、未来だ!未来がここにある!と小学生だった僕はその体験にその日の晩から熱を出し、筑波から帰宅後もあの光景を思い出して一日中ぼーっとしてました。
数年後X-68000(というパソコン*があったのさ)で「ポリゴン」というものを使ってCGというものが作れると知り、あの原子結晶構造の動画を再現して狂喜乱舞していた片田舎の中学生が、どういうわけかそれからその道にはまり込み、気がついたら25年後の現在、東京に出てきてCGでメシを食ってます。
*熱狂的なファンは「パーソナルワークステーション」だ、と言いはりますが。
もしあのとき、つくば万博に連れてってくれと親にねだらなかったら。混んでるから、と言って敬遠しようとする両親を無理矢理富士通パビリオンの列に導かなかったら。
今ごろきっと、この稼業にはついてなかっただろうなあ、と思います。
良くも悪くも私の人生を変えてしまったイベントでありました。
ところで、微熱気味だった僕のぼんやりとした記憶では、どっかのほかのパビリオンでロボットがエレクトーンを弾いてたんですが、その横で全裸の女の人が全力疾走してる写真を映写してるパネルがあったんですよ。
「え?なんで?なんでなんで?」とおヌードなぞろくに見たことも無かった当時小学生だった私はギンギンに興奮してしまったもんですが、これって実際にどっかのパビリオンの展示にあったものだったでしょうかね?
それとも熱に浮かされた小学生の見た白昼夢?
どなたか同じ記憶のあるかた、夢じゃなかったと言ってください。お願いします。
Re:小学生には印象的過ぎ (スコア:3, 参考になる)
> その横で全裸の女の人が全力疾走してる写真
テーマ館ですね。二足歩行ロボットの説明用(かな?)パネルでした。
その付近の写真を公開しているページ [infoseek.co.jp]がありましたので、ご参考まで。夢ではありません。
Re:小学生には印象的過ぎ (スコア:1)
当時大学生でしたが富士通パビリオンのアレにはぶっとびました。分子のタマタマが目の前をぐわっと飛んで行くんですよね。
ソ連館にはやたらと大判のホログラフが展示してあったような記憶が。これもなかなかの立体感で面白かった。
こういうCGとホログラフを組み合わせて、高精細な液晶に干渉縞を計算で映し出してレーザーあてればリアルタイムに動くホログラフCGが作れるんじゃね?と考えたのですが、こういう方面はあんまし進んでないのかな。
Re: (スコア:0)
>どっかのほかのパビリオンでロボットがエレクトーンを弾いてたんですが
これは故・加藤一郎早稲田大教授のWASUBOTですね.
今に続く早稲田のヒューマノイドロボットの祖先です.
「全裸の女の人が全力疾走」が何なのかはちょっと分からんです…
Re: (スコア:0)
まあ、中学に上がる前にMSXの実機を持たないうちからハンドアッセンブルやってたような人でしたし・・・。
#お使いで買いに行ったデータセーブ用3.5インチ2D 1枚が3,500円したことが懐かしい。
#『ザ・ユニバース』はほんとうにきれいでしたよね。