アカウント名:
パスワード:
心拍数一定の法則 [google.com]てのを提唱してる人がいましたね。どんな生物でも一生に心臓が拍動するのは20億回である。ってやつ
何平平氏も頻脈だったというのをどこかで読んだ記憶があります。
やはり何かしら関係あるんでしょうかね?
たしかにそんな話がありましたね。。でも、簡単に一部否定できてしまうんですけどね。。例えば、大型犬と小型犬では心拍数の多い小型犬の方が平均寿命が長い。
大型犬は大体12歳位が寿命 小型犬の場合15歳位が寿命 我が家でも、大型犬3頭が10歳・12歳・13歳でお亡くなり。 小型犬6頭は、13歳が1頭、14歳が2頭、15歳が2頭、17歳が1頭でお亡くなり。。 今現在は小型犬(15歳)が存命中。もっとも、犬が例外のかも知れませんが。。
大型小形って細胞数の違いだから、エラーの確立が高まっただけで、種としては同じなんじゃないでしょうか。交配できるし。(植物細胞は違うこともあるらしい)
小鳥と象の比較とは別なんでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
そういえば (スコア:1, 興味深い)
心拍数一定の法則 [google.com]てのを提唱してる人がいましたね。
どんな生物でも一生に心臓が拍動するのは20億回である。ってやつ
何平平氏も頻脈だったというのをどこかで読んだ記憶があります。
やはり何かしら関係あるんでしょうかね?
Re: (スコア:0)
たしかにそんな話がありましたね。。
でも、簡単に一部否定できてしまうんですけどね。。
例えば、大型犬と小型犬では心拍数の多い小型犬の方が平均寿命が長い。
大型犬は大体12歳位が寿命 小型犬の場合15歳位が寿命
我が家でも、大型犬3頭が10歳・12歳・13歳でお亡くなり。
小型犬6頭は、13歳が1頭、14歳が2頭、15歳が2頭、17歳が1頭でお亡くなり。。
今現在は小型犬(15歳)が存命中。もっとも、犬が例外のかも知れませんが。。
Re:そういえば (スコア:0)
Re:そういえば (スコア:1)
大型小形って細胞数の違いだから、エラーの確立が高まっただけで、種としては同じなんじゃないでしょうか。交配できるし。(植物細胞は違うこともあるらしい)
小鳥と象の比較とは別なんでしょう。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい