アカウント名:
パスワード:
100体って言うのは信じられないくらい少ないたとえばPCJAPANのセキュリティソフト比較は16万体くらいでチェックしていたしかも一部のソフトは定義ファイルが古いままだとかこんな素人がやった遊びを真面目に取り合う方がどうかしてる
まともなテストが見たかったらAV-ComparativesやらVB100%やらAV-TESTやらを見ればいい
信じられないくらい少ない検体で試しても、どのソフトを使っても全検出できなかった って辺りは有効な情報かもしれないですね。
もはや、マルウェア検出ソフトに全信頼を置くことは出来ない世界なんだと。
そもそもこのテストはウイルスじゃないファイルが入ってる可能性があります。GumblarのHTMLファイルなどは単体だと無害なので検出しない方針のベンダーもあります。それにセキュリティソフトに全信頼を置くことができた時期なんて未だかつてないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
100体 (スコア:0)
セキュリティ専門のコンサル会社などでもこういった検証はされてると思うんでしょうけど、そういったところではどれぐらいの数を相手に検証してるんでしょうね?
Re: (スコア:0)
100体って言うのは信じられないくらい少ない
たとえばPCJAPANのセキュリティソフト比較は16万体くらいでチェックしていた
しかも一部のソフトは定義ファイルが古いままだとか
こんな素人がやった遊びを真面目に取り合う方がどうかしてる
まともなテストが見たかったらAV-ComparativesやらVB100%やらAV-TESTやらを見ればいい
Re:100体 の意味 (スコア:1, すばらしい洞察)
信じられないくらい少ない検体で試しても、どのソフトを使っても全検出できなかった って辺りは有効な情報かもしれないですね。
もはや、マルウェア検出ソフトに全信頼を置くことは出来ない世界なんだと。
Re:100体 の意味 (スコア:0)
そもそもこのテストはウイルスじゃないファイルが入ってる可能性があります。
GumblarのHTMLファイルなどは単体だと無害なので検出しない方針のベンダーもあります。
それにセキュリティソフトに全信頼を置くことができた時期なんて未だかつてないでしょう。