アカウント名:
パスワード:
もう戦場のトレンドは、無人になっているので、これは最後の有人戦闘機になるような気がします。自衛隊もはやく装備の無人化を進めるべきでしょう。ラジコンベースなら、国産化も容易でしょうし、なにより大幅なコストダウンができます。
> もう戦場のトレンドは、無人になっているので、それは嘘だと思うぞ。無人戦闘機とか無人戦車なんて全く開発されたことがないし。
こういう話を見ていると、「これからはオフショアの時代だから、日本人開発者はいらない。」「日本人に必要なのは要件定義のような上流工程で、それができる人間だけが必要な時代がくる」みたいな話を垂れ流していたSIerの老害どもを思い出すわ。
無人戦闘機や無人戦車が全く開発されたことがないっていうのは流石に無いと思います。例えば、こんなの [jugem.jp]に対してはどう思いますか?例えば、この前パキスタンのタリバン指導者が無人機の攻撃で殺害 [latimes.com]されてますけど、こういうのに対してはどう思いますか?
米軍が無人兵器を多く使いだした、というのは彼らが正規軍と戦わなくなったということなんです。タリバンみたいなのは手持ち武器で山にこもって散りますから、普通の戦闘攻撃機じゃ小さくて見えませんし、対戦車ヘリでもオーバーキルです。そこでたまたま敵が対空兵器を持っていても被害が抑えられ、同時に多数を運用でき、少人数同士の戦闘でも活用できるUAVがもてはやされてるんです。正規軍部隊の前に出したら即撃墜されます。本物の戦闘攻撃機を機能で置き換えられる日はまだ先です。
そういったゲリラ戦に対する正規軍の輸送トラックなどは消耗品に近いので無人化したいわけだけど、まあ実際はこんなものらしい。http://srad.jp/article.pl?sid=03/05/12/0323222 [srad.jp]
「残念ながら、現地時間10時57分(日本時間3時57分)に全てのチームがリタイアした模様 [grandchallenge.org]です。最長到達距離は7マイルだということですから、スタートから30分程度でレースは事実上終わっており、砂漠陸ガメへの影響に対する懸念も杞憂だった [srad.jp]ということになりそうです……」http://srad.jp/article.pl?sid=04/03/13/1357258 [srad.jp]
これでは戦車や戦闘機の無人化なんて夢のまた夢ですね。
DARPAグランドチャレンジなら、Googleが一度優勝して散々自慢してたじゃにあの。
まあ実際はこんなものらしい。
そんな7年も前の話… すでに時代は青銅器時代から鉄器時代に移ってます(くらいの違い) DARPA CHALLENGE [darpa.mil] は 2005 時点で完走者(車?)続出、 2007 版での「市街走行」チャレンジも完走車が出ています
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
最後の有人戦闘機? (スコア:0)
もう戦場のトレンドは、無人になっているので、これは最後の有人戦闘機になるような気がします。自衛隊もはやく装備の無人化を進めるべきでしょう。ラジコンベースなら、国産化も容易でしょうし、なにより大幅なコストダウンができます。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
> もう戦場のトレンドは、無人になっているので、
それは嘘だと思うぞ。無人戦闘機とか無人戦車なんて全く開発されたことがないし。
こういう話を見ていると、
「これからはオフショアの時代だから、日本人開発者はいらない。」
「日本人に必要なのは要件定義のような上流工程で、それができる人間だけが必要な時代がくる」
みたいな話を垂れ流していたSIerの老害どもを思い出すわ。
Re: (スコア:0)
無人戦闘機や無人戦車が全く開発されたことがないっていうのは流石に無いと思います。
例えば、こんなの [jugem.jp]に対してはどう思いますか?
例えば、この前パキスタンのタリバン指導者が無人機の攻撃で殺害 [latimes.com]されてますけど、こういうのに対してはどう思いますか?
他のコメントにもありますけど (スコア:4, 参考になる)
米軍が無人兵器を多く使いだした、というのは彼らが正規軍と戦わなくなったということなんです。タリバンみたいなのは手持ち武器で山にこもって散りますから、普通の戦闘攻撃機じゃ小さくて見えませんし、対戦車ヘリでもオーバーキルです。そこでたまたま敵が対空兵器を持っていても被害が抑えられ、同時に多数を運用でき、少人数同士の戦闘でも活用できるUAVがもてはやされてるんです。
正規軍部隊の前に出したら即撃墜されます。本物の戦闘攻撃機を機能で置き換えられる日はまだ先です。
Re:他のコメントにもありますけど (スコア:0)
そういったゲリラ戦に対する正規軍の輸送トラックなどは消耗品に近いので無人化したいわけだけど、
まあ実際はこんなものらしい。
http://srad.jp/article.pl?sid=03/05/12/0323222 [srad.jp]
「残念ながら、現地時間10時57分(日本時間3時57分)に全てのチームがリタイアした模様 [grandchallenge.org]です。
最長到達距離は7マイルだということですから、スタートから30分程度でレースは事実上終わっており、
砂漠陸ガメへの影響に対する懸念も杞憂だった [srad.jp]ということになりそうです……」
http://srad.jp/article.pl?sid=04/03/13/1357258 [srad.jp]
これでは戦車や戦闘機の無人化なんて夢のまた夢ですね。
Re: (スコア:0)
DARPAグランドチャレンジなら、Googleが一度優勝して散々自慢してたじゃにあの。
Re: (スコア:0)
そんな7年も前の話… すでに時代は青銅器時代から鉄器時代に移ってます(くらいの違い)
DARPA CHALLENGE [darpa.mil] は 2005 時点で完走者(車?)続出、 2007 版での「市街走行」チャレンジも完走車が出ています