アカウント名:
パスワード:
アナログのグニュグニュ好きにはこれでも良いのかも知れないけど、折角リボンコントローラに鍵盤が描いてあるんだから、もう少しちゃんとした曲も聴かせて欲しい。これじゃ学研のアレと変わらないし、6300円という値段が高く思える。
このデモ曲を聴いて欲しいと思う人が居るのかなぁ・・・?「名機MS-10/MS-20と同じVCF回路を搭載」というキャッチフレーズに踊る人とか?
まともに演奏できる代物ではないと思うけど
なぜかようつべに神レベルに操作できる奴が現れて評価が5になる筋書きになっております。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
デモ曲が酷過ぎる (スコア:0)
アナログのグニュグニュ好きにはこれでも良いのかも知れないけど、
折角リボンコントローラに鍵盤が描いてあるんだから、もう少しちゃんとした曲も聴かせて欲しい。
これじゃ学研のアレと変わらないし、6300円という値段が高く思える。
このデモ曲を聴いて欲しいと思う人が居るのかなぁ・・・?
「名機MS-10/MS-20と同じVCF回路を搭載」というキャッチフレーズに踊る人とか?
Re:デモ曲が酷過ぎる (スコア:0)
まともに演奏できる代物ではないと思うけど
なぜかようつべに神レベルに操作できる奴が現れて
評価が5になる筋書きになっております。