アカウント名:
パスワード:
閣僚の顔色見てどうすんだ。「俺の内閣は全閣僚オープンで行く。イヤならヤメロ」で充分。
また新聞に「民主党は発言の自由が無い」と叩かれるからイヤ?「昔、自民党に小泉という首相がいまして…」で充分。
>また新聞に「民主党は発言の自由が無い」と叩かれるからイヤ?
むしろオープンにしていくからそういう叩かれ方をしていると思われ。なにしろ完全にオープンで毎週のように定例でやってる小沢氏を、メディアは目の敵のように「説明責任を果たせ」と叩きまくっているわけで。せめて一度くらい記者会見の中継をやってから叩くようにしてくれないと、説明しているのかいないのかさっぱりわからん。まぁ、メディアも説明責任を口にするなら、報道責任を果たせよと。
>なにしろ完全にオープンで毎週のように定例でやってる小沢氏を、メディアは目の敵のように「説明責任を果たせ」と叩きまくっているわけで。
だって質問したら逆ギレして相手を恫喝してますよ?小沢一郎に関しては、記者会見の方法はオープンかもしれんが、説明は全然してないじゃん。批判耐性なさすぎだよあいつ。
なんせ生方幸夫副幹事長を下ろそうとして失敗するほどオープンな人間だからな
その件に関する別の見方。http://diamond.jp/series/uesugi/10119/ [diamond.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
総理大臣だろ? (スコア:0)
閣僚の顔色見てどうすんだ。
「俺の内閣は全閣僚オープンで行く。イヤならヤメロ」
で充分。
また新聞に「民主党は発言の自由が無い」と叩かれるからイヤ?
「昔、自民党に小泉という首相がいまして…」
で充分。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
>また新聞に「民主党は発言の自由が無い」と叩かれるからイヤ?
むしろオープンにしていくからそういう叩かれ方をしていると思われ。
なにしろ完全にオープンで毎週のように定例でやってる小沢氏を、メディアは目の敵のように「説明責任を果たせ」と叩きまくっているわけで。
せめて一度くらい記者会見の中継をやってから叩くようにしてくれないと、説明しているのかいないのかさっぱりわからん。
まぁ、メディアも説明責任を口にするなら、報道責任を果たせよと。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
>なにしろ完全にオープンで毎週のように定例でやってる小沢氏を、メディアは目の敵のように「説明責任を果たせ」と叩きまくっているわけで。
だって質問したら逆ギレして相手を恫喝してますよ?
小沢一郎に関しては、記者会見の方法はオープンかもしれんが、説明は全然してないじゃん。
批判耐性なさすぎだよあいつ。
Re: (スコア:0)
なんせ生方幸夫副幹事長を下ろそうとして失敗するほど
オープンな人間だからな
Re:総理大臣だろ? (スコア:0)
その件に関する別の見方。
http://diamond.jp/series/uesugi/10119/ [diamond.jp]