アカウント名:
パスワード:
これで部内でもうまくやってればスーパーマン状態じゃん。もったいない・・・。
ここに付けられたコメントみて思うのは短期長期に関わらず「利」でしか見ていないというのがなんとも。人間関係を築くのに常に損得を考えるのがスラドくぉりてぃ?
気が合わないなら無理に付き合う必要は確かにないよ。でも合わないわけでもないのに拒絶する必要もない。なんでそんな身構えているの?職場では上司部下同僚かもしらんが、それはそれ、これはこれじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
そもそも (スコア:1, 興味深い)
親密にならないなら心のバーなんて開く必要なんて無いと思ってるだけでは?
仕事をする上で親密になる必要など無いし親密になったところで
メリットはあるものの、デメリットも出てくる、職場内の人間関係なんて
所謂ビジネスライクでいいじゃないですか
職場がきっかけで特定の人と親密になり友人なり恋愛関係なりになるのはいいけど
上司や部下と親密になる必要は別に無いのですから
そんな私の旧上司から新上司への引き継ぎコメントは
「基本的にに有能、何でもできるが基本的に何もしない、部内でコミュニケーション能力は皆無だが
他部署とのコネクションと調整能力は非常に高い、常時は不要だが非常時は必須」(ほぼ原文のママ)
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
これで部内でもうまくやってればスーパーマン状態じゃん。
もったいない・・・。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
強制されてするもんじゃないとは思うけど(行きたくない飲み会とか社員旅行とか)、 一緒に仕事してて普通に仲良くなることに何か問題があるんだろうか?
Re:そもそも (スコア:0)
ここに付けられたコメントみて思うのは短期長期に関わらず「利」でしか見ていないというのがなんとも。
人間関係を築くのに常に損得を考えるのがスラドくぉりてぃ?
気が合わないなら無理に付き合う必要は確かにないよ。
でも合わないわけでもないのに拒絶する必要もない。
なんでそんな身構えているの?
職場では上司部下同僚かもしらんが、それはそれ、これはこれじゃない?