アカウント名:
パスワード:
排熱効率はいいのかな?周りに地下水脈でもあれば、そこに熱が逃がせて冷却コストが低かったりするのかな。
すくなくとも地上の天候にはあんまり左右されなさそうですね。
ニュース動画の最後の方によれば、周囲の石灰岩が華氏55度(摂氏12.8度)で冷却してくれるらしい。天然の冷蔵庫に入っているようなものかしら。冷蔵庫にしては少々温度が高いけど。
とはいえ酸素を送るための大規模な空調があるだろうから、メインはそっちかもね。
動画のやや後半辺りで冷却用の空調に付いて触れてますね。床がレース状になっていて、フロア上部に溜まった熱気を空調で冷やして床下に流すみたい。
ということなので、冷却用の空調はあるんだけど元々冷え冷えだから効率的ってことでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
排熱 (スコア:1, 興味深い)
排熱効率はいいのかな?
周りに地下水脈でもあれば、そこに熱が逃がせて冷却コストが低かったりするのかな。
すくなくとも地上の天候にはあんまり左右されなさそうですね。
Re: (スコア:0)
ニュース動画の最後の方によれば、周囲の石灰岩が華氏55度(摂氏12.8度)で冷却してくれるらしい。
天然の冷蔵庫に入っているようなものかしら。冷蔵庫にしては少々温度が高いけど。
とはいえ酸素を送るための大規模な空調があるだろうから、メインはそっちかもね。
Re:排熱 (スコア:1, 参考になる)
動画のやや後半辺りで冷却用の空調に付いて触れてますね。
床がレース状になっていて、フロア上部に溜まった熱気を空調で冷やして床下に流すみたい。
ということなので、冷却用の空調はあるんだけど元々冷え冷えだから効率的ってことでしょう。