アカウント名:
パスワード:
そもそも最初時にPS3が他OSインストールできるなんて謳ってましたよソニーは。更新するたびに機能減っていくのがさすが日本謹製です。
このアップデートで質実共に「ゲーム機」扱いになるってことで良いのですかね。
ところで、イギリスあたりに輸出してるPS3は「コンピュータ」扱いで関税を下げているとか聞いた記憶があるのだけれども。これから輸出する分は「ゲーム機」扱いなのかなぁ、と少し疑問に。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
マジかよ糞箱買ってくる (スコア:1, 参考になる)
そもそも最初時にPS3が他OSインストールできるなんて謳ってましたよソニーは。
更新するたびに機能減っていくのがさすが日本謹製です。
Re: (スコア:0)
このアップデートで質実共に「ゲーム機」扱いになるってことで良いのですかね。
ところで、イギリスあたりに輸出してるPS3は「コンピュータ」扱いで関税を下げているとか聞いた記憶があるのだけれども。
これから輸出する分は「ゲーム機」扱いなのかなぁ、と少し疑問に。
Re:マジかよ糞箱買ってくる (スコア:0)
現行の薄型PS3からOther-OSインストール機能は取り除かれているので、もしそのような
関税の減免を受けていたとすれば昨年9月分から切り替わっているでしょう。