アカウント名:
パスワード:
安物ののサーキュレーターにある風のビームの潰れを自然に近い風とか呼んで売りにしただけの様な気がする。
キッチリデザインが出来ていないサーキュレーターって意外と近辺で風が崩れる。その要因の一つが、回転軸の内側の低圧部分と円周側の高圧部分がきちんと合さってないから。で、それは元々知られていた事で今更言い出すことではない。昔、扇風機の中心軸は整流用にスピナー等を付けることが多々有った。しかし、風の気持ちよさを考えた結果、風は少々潰れた方が気持ちが良く感じ易いので表面カバーの中央部は単に平面の物が増えたと聞いた覚えがある。
この扇風機が言う様な効果が有る可能性は有るだろう。しかしその場合、有効な風が得られるエリアが通常の扇風機よりも遠くなる筈だが、その辺りは一般的な家庭で大丈夫と見たのだろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
これって (スコア:0)
安物ののサーキュレーターにある風のビームの潰れを自然に近い風とか呼んで売りにしただけの様な気がする。
キッチリデザインが出来ていないサーキュレーターって意外と近辺で風が崩れる。
その要因の一つが、回転軸の内側の低圧部分と円周側の高圧部分がきちんと合さってないから。
で、それは元々知られていた事で今更言い出すことではない。
昔、扇風機の中心軸は整流用にスピナー等を付けることが多々有った。
しかし、風の気持ちよさを考えた結果、風は少々潰れた方が気持ちが良く感じ易いので表面カバーの
中央部は単に平面の物が増えたと聞いた覚えがある。
この扇風機が言う様な効果が有る可能性は有るだろう。
しかしその場合、有効な風が得られるエリアが通常の扇風機よりも遠くなる筈だが、その辺りは
一般的な家庭で大丈夫と見たのだろうか?