アカウント名:
パスワード:
だと思うんだ。別にtwitter自身に罪があるわけじゃないけど、簡単にデマ伝搬装置に変身する。・メッセージが短いので気軽に書き込める・RTで簡単に引用/伝播できるという利点が、まんま逆に働いてデマや流言飛語を抑える事ができない。本当はそうじゃないけど、TLの後ろに流れて行って前のつぶやきが消えて行ってしまう様に見えることで文責の意識が希薄になってしまうことも問題ですね。
釣りですか?
というtwitter信者な反応はさておいて。結局書き込みをブログに限定したって、そこにあるデマがtwitterを経由して流れるだけなので、立候補者によるtwitterへの書き込みを規制しても意味ないですよ。それこそ、「twitter上での政治議論禁止」をしたって、みんなしてAmebaなう(笑)とか適当なところに流れるだけだし。
でも、twitterが禁止ってことにしときゃ、「twitterを経由して流れてるのは公式ではない」という前提が確保できるから、少しはマシでしょ。意味ないことはないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
twitterは危険 (スコア:1)
だと思うんだ。別にtwitter自身に罪があるわけじゃないけど、簡単にデマ伝搬装置に変身する。
・メッセージが短いので気軽に書き込める
・RTで簡単に引用/伝播できる
という利点が、まんま逆に働いてデマや流言飛語を抑える事ができない。
本当はそうじゃないけど、TLの後ろに流れて行って前のつぶやきが消えて行ってしまう様に
見えることで文責の意識が希薄になってしまうことも問題ですね。
Re: (スコア:0)
釣りですか?
というtwitter信者な反応はさておいて。結局書き込みをブログに限定したって、そこにあるデマがtwitterを経由して流れるだけなので、立候補者によるtwitterへの書き込みを規制しても意味ないですよ。
それこそ、「twitter上での政治議論禁止」をしたって、みんなしてAmebaなう(笑)とか適当なところに流れるだけだし。
Re: (スコア:0)
でも、twitterが禁止ってことにしときゃ、「twitterを経由して流れてるのは公式ではない」という前提が確保できるから、少しはマシでしょ。
意味ないことはないよ。