アカウント名:
パスワード:
そこ読んだのなら> Amazonは、アメリカの「Apple Catalog & Internet Resellers」として登録されていて、> これにより日本でも販売することが可能ですが、日本では、この登録プログラムが無いここに触れて欲しいトコロ
…何考えてんのかね、Appleとアップルジャパン
# あと、amazonとAppleStoreのほかに、kitcut Online Storeでも売られているそうだが
「世界規模で販売している企業としては、世界に売れない企業をパートナーにするつもりはない」ってだけのことでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
逆の展開はないのか (スコア:1)
Re: (スコア:4, 参考になる)
ここ [macotakara.jp]によると、今後のオンライン販売は、アップルオンラインとアマゾンだけになるんだって。
今はアップル社の調子がいいけど、次に悪くなったら小売りはどこも支援してくれないんじゃないのかね。
Re: (スコア:4, 興味深い)
そこ読んだのなら
> Amazonは、アメリカの「Apple Catalog & Internet Resellers」として登録されていて、
> これにより日本でも販売することが可能ですが、日本では、この登録プログラムが無い
ここに触れて欲しいトコロ
…何考えてんのかね、Appleとアップルジャパン
# あと、amazonとAppleStoreのほかに、kitcut Online Storeでも売られているそうだが
Re:逆の展開はないのか (スコア:0)
「世界規模で販売している企業としては、世界に売れない企業をパートナーにするつもりはない」ってだけのことでは?