アカウント名:
パスワード:
東大の工学部某電気系学科所属ですが、うちの学科は Ubuntu 9.10 と Windows Vista のデュアルブートの ThinkPad 全員にリースしてますよ。しかし誰もカーネルなんていじりません。むしろデフォルトブートの Ubuntu は避けて Windows で使っている人が7割ぐらい、Ubuntu をほぼ GUI のみで使う人が2割ぐらいに見えます。残りの1割は、学校から頂かなくても自分で Linux いじったことのある人。結局、ただモノを与えるだけじゃあまり変化はありません。モノの使い方まで最初は手取り足取り教えないと、学生は吸収しません。
> やりたいのは実験であってドライバ作りじゃねーんだよ!
え?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
公的機関 (スコア:1)
Re: (スコア:3, 参考になる)
東大の工学部某電気系学科所属ですが、
うちの学科は Ubuntu 9.10 と Windows Vista のデュアルブートの ThinkPad 全員にリースしてますよ。
しかし誰もカーネルなんていじりません。むしろデフォルトブートの Ubuntu は避けて Windows で使っている人が7割ぐらい、Ubuntu をほぼ GUI のみで使う人が2割ぐらいに見えます。
残りの1割は、学校から頂かなくても自分で Linux いじったことのある人。
結局、ただモノを与えるだけじゃあまり変化はありません。モノの使い方まで最初は手取り足取り教えないと、学生は吸収しません。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
だから道具としてパソコンを使うだけで良いのです
ただし、道具としてのフリーのソフトウェア・ツールはu**x系OSで動くものが多いので、それを使いこなすことを覚えるためにはUbuntuを忌避しないでほしい
(逆にWindowsの商用開発ツールに依存しなきゃ仕事が出来ない分野もあるが....)
Re: (スコア:0)
リバースエンジニアリングして自分で書けって?
やりたいのは実験であってドライバ作りじゃねーんだよ!
Re:公的機関 (スコア:0)
> やりたいのは実験であってドライバ作りじゃねーんだよ!
え?