アカウント名:
パスワード:
SVGがらみの力不足ぶりが泣けるな。つか本気出したMicrosoftの恐ろしさは異常。あとこれは疑問なんだけど、画像フォーマットはそんなにいろいろ対応する必要あるの?誰か詳しい人いたら教えて。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
Mozillaのやる気のなさは異常 (スコア:3, 興味深い)
Re: (スコア:0)
SVGがらみの力不足ぶりが泣けるな。つか本気出したMicrosoftの恐ろしさは異常。あとこれは疑問なんだけど、画像フォーマットはそんなにいろいろ対応する必要あるの?誰か詳しい人いたら教えて。
Re:Mozillaのやる気のなさは異常 (スコア:0)
ユーザー:「画像が表示されない!」
開発者:「仕様です。マイナーなフォーマットには対応していません。」
ユーザー:「○○ブラウザは使えない。他のブラウザ探すか・・・」
となってシェアを落とすことになるかと思います。
それが他のブラウザで表示可能であれば尚更です。
他の手段を講じられるスキルを持ったユーザーの場合はまだ良いですが、
世の中に多数居ると思われるPC=ブラウザな人にとっては、もはや自力で表示させることは不可能でしょう。
広く一般に利用されることを望むアプリケーションであれば、
ユーザーにやさしく、言い方を変えれば「おせっかい」に出来ていてしかるべきかと考えます。