アカウント名:
パスワード:
「暗号化されていない無線LANの通信内容を”誤って”収集」
ざーとらしいぜ、にいちゃん。無線LANのSSIDやMACアドレスだけでも「おいおい」なのに、通信内容って・・・
Googleの検索結果のページを調べると、直リンではなく、クリックした内容をGoogleが受け取ってから転送するような仕組みになっていた。これらを総合すると、
「**のあたりにすんでいる**ってやつ(過去のGMailのログインから取得)は、**って単語調べとったぜー」
という情報がわんさか蓄積される・・・のか?こえぇーーーー。NSAよりも怖いぞ、これは。
> Googleの検索結果のページを調べると、直リンではなく、クリックした内容をGoogleが受け取ってから転送するような仕組みになっていた。
/.Jもそんな感じですよね。気持ち悪い。
そんなに嫌ならクリックしなければいいのにw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
みんな思うこと (スコア:2)
「暗号化されていない無線LANの通信内容を”誤って”収集」
ざーとらしいぜ、にいちゃん。無線LANのSSIDやMACアドレスだけでも「おいおい」なのに、通信内容って・・・
Googleの検索結果のページを調べると、直リンではなく、クリックした内容をGoogleが受け取ってから転送するような仕組みになっていた。これらを総合すると、
「**のあたりにすんでいる**ってやつ(過去のGMailのログインから取得)は、**って単語調べとったぜー」
という情報がわんさか蓄積される・・・のか?こえぇーーーー。NSAよりも怖いぞ、これは。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:0)
> Googleの検索結果のページを調べると、直リンではなく、クリックした内容をGoogleが受け取ってから転送するような仕組みになっていた。
/.Jもそんな感じですよね。気持ち悪い。
Re:みんな思うこと (スコア:0)
一方ヤフーはスクリプトOFFでも収集できるように、検索ページのリンクはhttp://wrs.search.yahoo.co.jp/リンクURLとなってますね。
Re: (スコア:0)
明示的にクリック情報を収集する会社と、
暗黙のうちにクリック情報を収集する会社ですか。
個人的には後者の方が嫌らしいと感じます。
Re: (スコア:0)
違いは,既読ページのリンクの色が変わるかどうかと,収集の精度.
転送用のURLがhrefに書かれる方式は,転送先を開いたことがあっても visited の色にならないので,利用者にとっては不便.
一方,スクリプトが動いていないブラウザからも収集できるので,システム提供者にとっては便利.
Re: (スコア:0)
そんなに嫌ならクリックしなければいいのにw