アカウント名:
パスワード:
親戚が料理を出す仕事をしていた関係上、メニューを如何に、おいしそうに撮るかの仕事も見ました。暗い店で、フラッシュを焚いたらうまそうに見えるはずもない。
目が悪いのか、頭が悪いのか、プロと素人に違いがわからないから、くだらない「グルメブログ」などの恥さらしができるのでしょう。
まあ、己れがやっている「仕事」なるものがプロレベルに達していないことに、気もついていないのでしょう。
#つい先日、ベテランミュージシャンの方が「こんなアマチュア天国になるとは思ってなかった」と言っていた意味が、細部は違うが、良くわかります。
なに的外れなことを言ってるんだか。
>暗い店で、フラッシュを焚いたらうまそうに見えるはずもない。うまそうに「演出する」のが目的じゃないもの。
プロが本当に美味しそうに見せて撮影する時って、本物の食品を使わないこともあるのは知ってるよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
プロ気取り (スコア:1, フレームのもと)
親戚が料理を出す仕事をしていた関係上、メニューを如何に、おいしそうに撮るかの仕事も見ました。
暗い店で、フラッシュを焚いたらうまそうに見えるはずもない。
目が悪いのか、頭が悪いのか、プロと素人に違いがわからないから、くだらない「グルメブログ」などの恥さらしができるのでしょう。
まあ、己れがやっている「仕事」なるものがプロレベルに達していないことに、気もついていないのでしょう。
#つい先日、ベテランミュージシャンの方が「こんなアマチュア天国になるとは思ってなかった」と言っていた意味が、細部は違うが、良くわかります。
的外れ(Re:プロ気取り) (スコア:0)
なに的外れなことを言ってるんだか。
>暗い店で、フラッシュを焚いたらうまそうに見えるはずもない。
うまそうに「演出する」のが目的じゃないもの。
プロが本当に美味しそうに見せて撮影する時って、本物の食品を使わないこともあるのは知ってるよね?