アカウント名:
パスワード:
あなた正しければ、現状、主な書籍の入手経路である書店とコンビにも批判をメディアはできないんだから、入手経路が増えることはいいんじゃね?
#イデオロギーの衝突で何かを貶すにしてもバカには黙ってて欲しいものだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
そしてSBに都合の良い記事と報道がおまえのiPhone等に (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
あなた正しければ、現状、主な書籍の入手経路である書店とコンビにも批判をメディアはできないんだから、
入手経路が増えることはいいんじゃね?
#イデオロギーの衝突で何かを貶すにしてもバカには黙ってて欲しいものだ。
Re:そしてSBに都合の良い記事と報道がおまえのiPhone等に (スコア:0)
とりあえず今回は、いままでの紙媒体の雑誌に対して電子媒体が「増える方向」ということなんでしょうね。
問題は、仮にこれが普及したとして、紙媒体が減少なり撤退なりする方向になったときにどうなるか、ということなんだろうなぁ。
たとえばiBookstoreに関していえば、Appleに言及しているものは置かれないというセンサーシップがあるらしい。現状であればiBookstoreを使わなくても代替があるからいいが、仮にiBookstoreに一本化されてしまえばAppleに言及する書籍媒体が存在しえなくなる。そうならないためにはたぶん対抗となる媒体の登場が必要なんだろう。
日本でも過去、ある雑誌がJR批判を行っていたがゆえにKIOSKに置かれなかったなんてことがあったけど、ホームの外に出ればその雑誌は購入できた。同様に、ある特定のプラットフォームだけに依存するのではなく、ほかの(同種の)プラットフォームはやはり必要なんだろうな