アカウント名:
パスワード:
たとえ汚染された LHA 書庫の侵入を許しても、そのヘッダを LHA 書庫として読むことさえ無ければ害はない。自衛策としてそのようなあらゆるルーチン、あらゆるソフトを捨てろ。そのようなルーチンやソフトを他人に使わせないよう、書庫も配るな。て勧告とか?
Windows 7まで捨てろと仰るので?Windows側の対応はコマンドプロンプトから止められると思うけれど、一般のユーザーにそれをやらせるのはちょっと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
やはりセキュリテソフト側の対応が必要 (スコア:2)
細工されたLHA書庫ファイルが通過することには変わりないんだから、
拡散するのが少なくなるにしても、完全に防ぎきることはできない。
だから、やはりセキュリテソフト側の対応は必要。
IPAが仕事しないなら、自分のところで使っているセキュリティソフトが対応してるのか
どうか、個別に問い合わせるしかないな。
Re:やはりセキュリテソフト側の対応が必要 (スコア:0)
たとえ汚染された LHA 書庫の侵入を許しても、そのヘッダを LHA 書庫として読むことさえ無ければ害はない。
自衛策としてそのようなあらゆるルーチン、あらゆるソフトを捨てろ。
そのようなルーチンやソフトを他人に使わせないよう、書庫も配るな。
て勧告とか?
Re: (スコア:0)
Windows 7まで捨てろと仰るので?
Windows側の対応はコマンドプロンプトから止められると思うけれど、一般のユーザーにそれをやらせるのはちょっと。