アカウント名:
パスワード:
正規流通経由で買ってるなら、フラゲしようが問題視されねばならない言われは無いと思うが。少なくとも購入者には全く問題が無い。販売店の方は契約条件次第だと思うが、だとしても販売日拘束できる法的根拠は無いと思うし、下手すれば販売日高速は独禁法に抵触しないか?
> フラゲの何が問題なのかわからない
誰がフラゲを問題にしているのかわからない
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061400759 [jiji.com]
時事通信の記事によると、「それぞれの雑誌の正規発売日の3、4日前に投稿。9日前の時もあったといい、同対策室などは漫画の入手経路や共犯者の有無を調べる。」だそうだ。
親コメントの産経の記事では「後絶たぬ『フライングゲット』」と、まるでフラゲ自体が悪いことの様に書かれていますしな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
は、発売前? (スコア:1)
Re: (スコア:2, 参考になる)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141342014-n1.htm [msn.com]
フラゲの何が問題なのかわからない (スコア:0)
正規流通経由で買ってるなら、フラゲしようが問題視されねばならない言われは無いと思うが。
少なくとも購入者には全く問題が無い。
販売店の方は契約条件次第だと思うが、だとしても販売日拘束できる法的根拠は無いと思うし、下手すれば販売日高速は独禁法に抵触しないか?
Re:フラゲの何が問題なのかわからない (スコア:1)
> フラゲの何が問題なのかわからない
誰がフラゲを問題にしているのかわからない
Re:フラゲの何が問題なのかわからない (スコア:1, 参考になる)
その事を言いたかったのでは?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100614-OYT1T00533.htm [yomiuri.co.jp]
Re:フラゲの何が問題なのかわからない (スコア:3, 参考になる)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061400759 [jiji.com]
時事通信の記事によると、
「それぞれの雑誌の正規発売日の3、4日前に投稿。9日前の時もあったといい、同対策室などは漫画の入手経路や共犯者の有無を調べる。」
だそうだ。
Re: (スコア:0)
親コメントの産経の記事では「後絶たぬ『フライングゲット』」と、まるでフラゲ自体が悪いことの様に書かれていますしな。