アカウント名:
パスワード:
ネタにマジレス。
その土地(地理的条件)にとってイレギュラーな現象だったなら、天変地異扱いで当然。>部門名沖縄で20cmの積雪が観測されたとかと同じ。大騒ぎして当然でしょう。
とはいえ, 直下型でもないかぎりM5クラスの地震でどうにかなっちゃうような建築物って, 基本的に問題があるような.
近所でライブ [tenox.co.jp]があったりしたら崩壊するんじゃなかろうか.
そりゃ日本ならそうでしょうけれど、地震がほとんどない地域では建築物の耐震・免震性能なんて考慮されていないのではないでしょうか。
どこにぶら下げようかと思いましたがここに。
以前、スウェーデンで地震を経験したことがあります。仕事をしていた建物はちょっと揺れた程度(震度2か3行かないくらい)だったと思います。「なんか、揺れている。地震みたいだけど」というと、現地の連中は「そんなことがあるか。ここは地震なんかないんだから」と、取り合ってもくれませんでした。でも次の日、「あれはここ100年で一番でかい地震だった」とか言い出して、実際、古い市庁舎とかはしばらく使用停止になったとかなんとか。
ま、地震のないところで地震があると、常識が地震であることを否定する反応が出ることもあるみたいですよ。
ところで、地震がほとんどないのに、スウェーデン語には地震を指す単語がいくつかあるんですよ。よく使うのでも2つある、とのこと。なんで??
100年に数回とは言え実際に起きているのだから、"大地が揺れる"という大事に対して名前が付いていても別におかしくはないんじゃないでしょうか?
#今でこそ普通名詞になってるけど、実は語源はxx年に起きた地震を示す固有名詞だった、とか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
経験の有無が問題ではなく (スコア:1, すばらしい洞察)
ネタにマジレス。
その土地(地理的条件)にとってイレギュラーな現象だったなら、天変地異扱いで当然。>部門名
沖縄で20cmの積雪が観測されたとかと同じ。大騒ぎして当然でしょう。
Re: (スコア:1)
とはいえ, 直下型でもないかぎりM5クラスの地震でどうにかなっちゃうような建築物って, 基本的に問題があるような.
近所でライブ [tenox.co.jp]があったりしたら崩壊するんじゃなかろうか.
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
そりゃ日本ならそうでしょうけれど、地震がほとんどない地域では建築物の
耐震・免震性能なんて考慮されていないのではないでしょうか。
Re: (スコア:1)
どこにぶら下げようかと思いましたがここに。
以前、スウェーデンで地震を経験したことがあります。
仕事をしていた建物はちょっと揺れた程度(震度2か3行かないくらい)だったと思います。
「なんか、揺れている。地震みたいだけど」
というと、現地の連中は
「そんなことがあるか。ここは地震なんかないんだから」
と、取り合ってもくれませんでした。
でも次の日、
「あれはここ100年で一番でかい地震だった」
とか言い出して、実際、古い市庁舎とかはしばらく使用停止になったとかなんとか。
ま、地震のないところで地震があると、常識が地震であることを否定する反応が出ることもあるみたいですよ。
ところで、地震がほとんどないのに、スウェーデン語には地震を指す単語がいくつかあるんですよ。よく使うのでも2つある、とのこと。なんで??
kaokun
Re:経験の有無が問題ではなく (スコア:0)
100年に数回とは言え実際に起きているのだから、"大地が揺れる"という大事に対して名前が付いていても別におかしくはないんじゃないでしょうか?
#今でこそ普通名詞になってるけど、実は語源はxx年に起きた地震を示す固有名詞だった、とか。