アカウント名:
パスワード:
技術の保護と囲い込みをきちんとやってくださいな。特にこういう実用性の高い技術だと周りが目を光らせてるから、確実に日本の財産になるようにしてほしい。
いつも思うんだけど、「日本の技術」って何なんでしょうか。特許は個人や会社や団体で取得することが多いけど、それが日本人(日本国籍保有者)だったり日本の会社や団体だったりすればいい、ということなんでしょうか?政府が特許を持って、日本人には格安で使わせてあげるよ、なんてことは、ないですよね?
会社は営利活動をしているわけで、べつに日本を守る活動をしているわけではないのだから、たとえ日本人や日本の会社であったとしても他人や他社に格安で技術を使わせてあげたりするわけはないだろうし、逆に、外国人や海外の企業であっても適切な条件を出してくればライセンスしたり特許を譲渡することだってありうる。それを禁止したら自由主義経済の否定になってしまいます。
今回は高専だけど、どうなんだろう。高専が特許を取ったとして、日本人や日本企業に有利な条件でライセンスしたりってことは、ありうるのでしょうか。あるいは、従来までの慣例として、そういうことは、よくあるのでしょうか。
石油が沢山出る国は輸出して自国が潤う。日本は資源が無いから技術開発をして輸出できるものを作る。
日本人が日本国内で開発した技術が国内メーカーで認められず、海外メーカーが目をつけて実用化。日本はそれを輸入するハメに。ということが過去に何度かあったために「日本の技術~~」という話がでてくるのでは?
>石油が沢山出る国は輸出して自国が潤う。>日本は資源が無いから技術開発をして輸出できるものを作る。でも輸出しても日本は潤わないよ?企業が儲かるだけで。それがちょっと前の好景気の時に良く分かったでしょ。輸出があれだけ増えたのにGDPは横ばいだった。
八木・宇田アンテナの話の教訓は、どこの国で生まれた技術であろうとも、良いものは取り入れるべきだということでしょう。
欧米から見て外国である日本の技術を採用するだけの見識が、欧米にはあったということ。一方、日本は、自国の技術でさえ採用することができなかったのだけど、じゃあ自国の技術さえ採用することができていたらそれで十分かというと、そうではない。
いまの/.住民なら、日本人として日本の技術は見落とさないかも知れないけど、外国の技術は見落としてしまうかもね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
技術開発はいいのだけれど (スコア:0)
技術の保護と囲い込みをきちんとやってくださいな。
特にこういう実用性の高い技術だと周りが目を光らせてるから、
確実に日本の財産になるようにしてほしい。
Re: (スコア:0)
いつも思うんだけど、「日本の技術」って何なんでしょうか。
特許は個人や会社や団体で取得することが多いけど、それが
日本人(日本国籍保有者)だったり日本の会社や団体だったり
すればいい、ということなんでしょうか?政府が特許を持って、
日本人には格安で使わせてあげるよ、なんてことは、ないですよね?
会社は営利活動をしているわけで、べつに日本を守る活動を
しているわけではないのだから、たとえ日本人や日本の会社で
あったとしても他人や他社に格安で技術を使わせてあげたり
するわけはないだろうし、逆に、外国人や海外の企業であっても
適切な条件を出してくればライセンスしたり特許を譲渡する
ことだってありうる。それを禁止したら自由主義経済の否定に
なってしまいます。
今回は高専だけど、どうなんだろう。高専が特許を取ったとして、
日本人や日本企業に有利な条件でライセンスしたりってことは、
ありうるのでしょうか。あるいは、従来までの慣例として、
そういうことは、よくあるのでしょうか。
Re: (スコア:2)
石油が沢山出る国は輸出して自国が潤う。
日本は資源が無いから技術開発をして輸出できるものを作る。
日本人が日本国内で開発した技術が国内メーカーで認められず、海外メーカーが目をつけて実用化。日本はそれを輸入するハメに。ということが過去に何度かあったために「日本の技術~~」という話がでてくるのでは?
Re: (スコア:0)
>石油が沢山出る国は輸出して自国が潤う。
>日本は資源が無いから技術開発をして輸出できるものを作る。
でも輸出しても日本は潤わないよ?企業が儲かるだけで。
それがちょっと前の好景気の時に良く分かったでしょ。
輸出があれだけ増えたのにGDPは横ばいだった。
Re: (スコア:0)
Re:技術開発はいいのだけれど (スコア:0)
八木・宇田アンテナの話の教訓は、どこの国で生まれた技術であろうとも、
良いものは取り入れるべきだということでしょう。
欧米から見て外国である日本の技術を採用するだけの見識が、欧米には
あったということ。一方、日本は、自国の技術でさえ採用することができなかった
のだけど、じゃあ自国の技術さえ採用することができていたらそれで十分か
というと、そうではない。
いまの/.住民なら、日本人として日本の技術は見落とさないかも知れないけど、
外国の技術は見落としてしまうかもね。