アカウント名:
パスワード:
許諾を得ずにクローンを公開するのは、今も昔も明確な著作権侵害行為です。
今回の件はバンダイナムコが著作権侵害に対して強く出るようになったことを意味しているだけで、昔はクローンの公開が「グレー行為」だったなどという記述は完全に間違っています。
だからバンナムが強く出ない限りグレーゾーンってことでしょ?何を根拠に「明確な著作権侵害行為」なんて言ってんの?
親告罪なので、実際に訴えられるかどうかの確率として昔は「グレー」だったとは言えるかもしれないが、著作権侵害行為としては昔から「明白(真っ黒)」でしょ。
主張の根拠を訊かれているにも関わらず一切の根拠を示さず同じ主張を繰り返すその姿勢には驚きを禁じ得ません。
「インターネットが一般にも身近な存在になり目立つようになった現在」においてアウトになってしまうような「グレー行為」は、もともと昔から「グレー行為」などではなくアウトだったはずだという主張に対して、アウトである根拠を訊くこと自体が驚きですね。
アウトなのはタレコミ文中の前提なんですけどねえ。
タレコミ文で言ってるアウトとは「公開停止を要求される」ことであり、「明確な著作権侵害行為」のことではない。
公開停止を要求されたという「事実」の根拠なんか訊いてねえよ、タレコミ内には存在しない、明確な著作権侵害行為だという「主張」の根拠を訊いてんだよ。
著作権を侵害していない場合でも、ただ公開停止を要求されただけで「アウト」なんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
もとから「グレー行為」などではない (スコア:1, すばらしい洞察)
許諾を得ずにクローンを公開するのは、今も昔も明確な著作権侵害行為です。
今回の件はバンダイナムコが著作権侵害に対して強く出るようになったことを意味しているだけで、
昔はクローンの公開が「グレー行為」だったなどという記述は完全に間違っています。
Re: (スコア:0)
だからバンナムが強く出ない限りグレーゾーンってことでしょ?
何を根拠に「明確な著作権侵害行為」なんて言ってんの?
Re: (スコア:0)
親告罪なので、実際に訴えられるかどうかの確率として昔は「グレー」だったとは言えるかもしれないが、
著作権侵害行為としては昔から「明白(真っ黒)」でしょ。
Re: (スコア:0)
主張の根拠を訊かれているにも関わらず
一切の根拠を示さず同じ主張を繰り返すその姿勢には
驚きを禁じ得ません。
Re: (スコア:0)
「インターネットが一般にも身近な存在になり目立つようになった現在」においてアウトになってしまうような
「グレー行為」は、もともと昔から「グレー行為」などではなくアウトだったはずだという主張に対して、
アウトである根拠を訊くこと自体が驚きですね。
アウトなのはタレコミ文中の前提なんですけどねえ。
Re: (スコア:0)
タレコミ文で言ってるアウトとは「公開停止を要求される」ことであり、
「明確な著作権侵害行為」のことではない。
公開停止を要求されたという「事実」の根拠なんか訊いてねえよ、
タレコミ内には存在しない、明確な著作権侵害行為だという「主張」の根拠を訊いてんだよ。
Re:もとから「グレー行為」などではない (スコア:0)
著作権を侵害していない場合でも、ただ公開停止を要求されただけで「アウト」なんですか?