アカウント名:
パスワード:
今は通り抜け禁止になったみたいですが、基地を通り抜けると、これまで遠く感じていた反対側の市街地に短時間で行けて驚きでした。いかに広い土地を基地が占有しているのか実感できました。
そりゃ基地を取り囲むように街ができたんだから、基地の片側から反対側に行くのに基地通りぬけできたら近く感じるだろ。
お前アホだろ。
基地の周りに街ができたんじゃなくて、もともと住んでる人たちをその周辺に追い出して基地を作ったんだぞ。しかも、その後、さらに追い出して拡張したりしてる。
砂漠の真ん中に基地を作って、その周りに人が集まって街ができたというのとはわけが違うんだぞ。
歴史も知らんくせにいうもんじゃないぞ。
航空写真という証拠があるのですが。http://pchannel.net/php/linkpic.php?h=6d18002593 [pchannel.net]
賛同者が多いのを見ると如何に戦後教育による民族改良がうまく働き持続しているかがよくわかるよね。ラウンドアップといい親コメ達といいアメリカは品質改良が昔から得意のようだ。
「戦後教育」って普通は日教組による反戦教育のことなんですが。#「戦後教育」=「反戦教育」=「反米」
ちゃんと歴史勉強したほうがいいよ?勉強できる時間があるときに。
ああ、わかった。誤解してたよ。
貴方20世紀の世界史・日本史がわかってないんじゃなくて日本語が理解できてないんだ。それじゃ歴史観違うのも仕方ないな。
(#1808579) ですが、
あらら、子供の頃から教え込まれるとこう見えるのか。
自分の見方をどうしても変えない人でしょうけど、
小学校低学年時(ちょうど25年前)の夏休みの宿題で、「横田基地が邪魔をしたので墜落した!べいぐんは出てけ!」で壁新聞作りましたがなにか?
つかね、日本では初等教育で「日米」がどうの、っていう授業無いんです。まあ参考になさってください。こちらも参考になりました:p
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
他の米軍基地でも (スコア:4, 参考になる)
今は通り抜け禁止になったみたいですが、基地を通り抜けると、これまで遠く
感じていた反対側の市街地に短時間で行けて驚きでした。
いかに広い土地を基地が占有しているのか実感できました。
米本土以外にある米軍基地で最大の嘉手納基地は、1つの都市のようです。
基地の中に何でもあります。
巨大ショッピングセンターもあります。
街並みも日本じゃないです。
基地内の住宅は日本が思いやり予算で建てたりしますが、若い下級兵士の宿舎は
ともかく、一般将校の住宅はまるで高級住宅地のようです。
基地内の様子を見る
Re: (スコア:1)
今は通り抜け禁止になったみたいですが、基地を通り抜けると、これまで遠く
感じていた反対側の市街地に短時間で行けて驚きでした。
いかに広い土地を基地が占有しているのか実感できました。
そりゃ基地を取り囲むように街ができたんだから、
基地の片側から反対側に行くのに基地通りぬけできたら
近く感じるだろ。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
基地の周りに街ができたんじゃなくて、もともと住んでる人たちを
その周辺に追い出して基地を作ったんだぞ。
しかも、その後、さらに追い出して拡張したりしてる。
砂漠の真ん中に基地を作って、その周りに人が集まって街ができた
というのとはわけが違うんだぞ。
歴史も知らんくせにいうもんじゃないぞ。
Re: (スコア:3, 参考になる)
お前アホだろ。
基地の周りに街ができたんじゃなくて、もともと住んでる人たちを
その周辺に追い出して基地を作ったんだぞ。
しかも、その後、さらに追い出して拡張したりしてる。
砂漠の真ん中に基地を作って、その周りに人が集まって街ができた
というのとはわけが違うんだぞ。
歴史も知らんくせにいうもんじゃないぞ。
航空写真という証拠があるのですが。
http://pchannel.net/php/linkpic.php?h=6d18002593 [pchannel.net]
Re:他の米軍基地でも (スコア:0)
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
賛同者が多いのを見ると如何に戦後教育による民族改良がうまく働き持続しているかがよくわかるよね。ラウンドアップといい親コメ達といいアメリカは品質改良が昔から得意のようだ。
「戦後教育」って普通は日教組による反戦教育のことなんですが。
#「戦後教育」=「反戦教育」=「反米」
ちゃんと歴史勉強したほうがいいよ?勉強できる時間があるときに。
Re: (スコア:0)
時間がある時に「ちゃんと歴史を勉強してる人」の思考パターンを勉強します。
参考になります。
Re: (スコア:0)
ああ、わかった。誤解してたよ。
貴方20世紀の世界史・日本史がわかってないんじゃなくて日本語が理解できてないんだ。
それじゃ歴史観違うのも仕方ないな。
Re: (スコア:0)
(#1808579) ですが、
あらら、子供の頃から教え込まれるとこう見えるのか。
自分の見方をどうしても変えない人でしょうけど、
小学校低学年時(ちょうど25年前)の夏休みの宿題で、
「横田基地が邪魔をしたので墜落した!べいぐんは出てけ!」
で壁新聞作りましたがなにか?
つかね、日本では初等教育で「日米」がどうの、っていう授業無いんです。
まあ参考になさってください。
こちらも参考になりました:p
Re: (スコア:0)
沖縄県民も米国人もどちらも同様に無価値なので
文句を言う沖縄県民がうっとうしく見えるのですよ。
米軍置いとくのが金の無駄って話も、コレに使わなくたって
どうせ税金とか言って人の金盗んでくわけだから
なんに使われようと、こっちには関係ないし。