アカウント名:
パスワード:
>リアルタイム性を要求される部分はCやアセンブラにまかせて、それ以外の部分を>rubyという分担をしてもいいわけだし、斜め上というほど悪い筋じゃないと思います。
正にそれこそ組み込みJavaでやっていたものだけど、成功した事例はほとんどないと思う。#「組み込みのスペック的にこれから」という可能性もなくはないけどねえ。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
斜め上の努力 (スコア:3, すばらしい洞察)
それこそ、東海道新幹線のATSのトラブル [srad.jp]を繰り返すだけでしょう。
そもそも、こんなことに税金を使うなら、こんなことをしなければならないほど組み込み技術者が不足する自体になった原因である劣悪な労働環境や低賃金を改める方向に使ったらどうかと思います。
Re: (スコア:3, 興味深い)
(車載をやっている人は、車載特有の話を組込みの本質だと思ってたりするし、携帯ばっかりやっているも同様)
実際には、「組込み」の範囲はずっと広くて、リアルタイム性なんか全然いらないような分野もありますよ。
リアルタイム性を要求される部分はCやアセンブラにまかせて、それ以外の部分をrubyという分担をしてもいいわけだし、斜め上というほど悪い筋じゃないと思います。
Re: (スコア:0)
>リアルタイム性を要求される部分はCやアセンブラにまかせて、それ以外の部分を
>rubyという分担をしてもいいわけだし、斜め上というほど悪い筋じゃないと思います。
正にそれこそ組み込みJavaでやっていたものだけど、成功した事例はほとんどないと思う。
#「組み込みのスペック的にこれから」という可能性もなくはないけどねえ。。。
Re:斜め上の努力 (スコア:0)
Android系以外のモバイル機器でもアプリ部はJavaでも書けますってのはありますし。