アカウント名:
パスワード:
これくらいの大きさなら、割と簡単にステルス化できるんじゃないかな?20kgくらい載せれれば、あれも積めるし。
軍事用途だと自律航行の方が有利じゃないか?トマホークミサイルもプレデター偵察機も自律だろ?模型屋のオッサンだと緊急時に対処できないんじゃないかな。最近の兵器はハードよりソフトに金がかかっているから軍事用に転用するとなるとそれなりの予算が必要。
そこで遠まわしにテクニカル [wikipedia.org]の話をする意味がわからない。この話題で例に挙げるなら、間単に軍事転用できる<a href=http://www.yamaha-motor.jp/sky/index.html>産業用無人ヘリじゃね?
#全長3.6m、2スト250ccエンジン、GPSアシスト、積載量16kg、薬剤散布装置付き
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
やっぱ、軍事利用? (スコア:0)
これくらいの大きさなら、割と簡単にステルス化できるんじゃないかな?
20kgくらい載せれれば、あれも積めるし。
Re: (スコア:0)
軍事用途だと自律航行の方が有利じゃないか?
トマホークミサイルもプレデター偵察機も自律だろ?
模型屋のオッサンだと緊急時に対処できないんじゃないかな。
最近の兵器はハードよりソフトに金がかかっているから軍事用に転用するとなるとそれなりの予算が必要。
Re: (スコア:0)
自律航法の部分を進めたとして、軍事転用はありそうにないですね。
どちらかというと、パイロットの乗れる超音速機を作る規模に出来ないから
小型の無人機にしよう。超音速だとえらい距離が開くから自律させないとね。
と言った順番でしょうか。
きっとコロボックルが実在していれば良かったでしょう。 :-)
Re: (スコア:0)
> 自律航法の部分を進めたとして、軍事転用はありそうにないですね。
それは、あくまでも「自衛隊による」あるいは「自衛隊向けの」軍事転用ね。
日本では軍事転用する価値がなくても、他所の国では価値があるかもしれません。
平和ボケ日本はスパイ天国なので、外国にはダダ漏れだと思ったほうがいいと思う。
たとえば、日本の大手自動車メーカーが作っている民生用トラック。
それが日本で公道を走っているのを見て、軍事転用できるものが無防備にウロチョロしている、と思う人は滅多にいないでしょう。
しかし、少しの改造で戦闘車輌に化け、それによって多くの戦果&被害を生じている国もあるんですよ。
(噂では、通常よりも厚い鋼板を使い低視認性の色で塗装する、なんていうカスタム仕様で受注して納品しちゃったメーカーもあるとか。)
Re: (スコア:0)
そこで遠まわしにテクニカル [wikipedia.org]の話をする意味がわからない。
この話題で例に挙げるなら、間単に軍事転用できる<a href=http://www.yamaha-motor.jp/sky/index.html>産業用無人ヘリじゃね?
#全長3.6m、2スト250ccエンジン、GPSアシスト、積載量16kg、薬剤散布装置付き
Re:やっぱ、軍事利用? (スコア:0)