アカウント名:
パスワード:
逮捕されちゃった人の方に同情してあげてください(´・ω・`)
「正論」はもちろんそっちなんだけれど、こういう落ちたとか落とされたとか どっちが悪いとかいう議論は、やっとこさ技術者の間でも共通認識が作られつつある 段階であるのに、何も分かっていない田舎警察が土足で踏み込んだ、という印象は 免れないんだよね。MDIS内部での過剰な再発防止策などの形での二次被害があり得ると 僕は思うし、そういうものに値するほどの重大な過失では本来なかった、と考える。
医療の世界だと「コンプライアンス」と言えば臓器のやわらかさ [toho-u.ac.jp]だとか患者が医者の言うことを聞いているか [novartis.co.jp]とかそういった話なので、「法令順守」の意味で何の接頭語もなくいきなり「コンプライアンス」と言われた時には面喰らってしまいました。
特殊もなにも「コンプライアンス」は「法令遵守」って意味じゃないでしょ。そういう「使われ方」をしているっていうだけの話。
日本語ではそうなんだって言われても、コンプライアンスは日本語じゃない(他の日本語に語源たる繋がりを持たない)。
元コメントは「〜を守る、従う」の「〜」の部分なしに言われたって意味が分からんって言っていて、君は「医療でそう使われているのは特殊な用法だ」って言ってるんだから、話がかみ合ってない。
説明不足でごめんなさい。コメントつけていただいたACですが、面喰らったのはもちろん随分昔の話です。
「肺コンプライアンス」とか「服薬コンプライアンス」とかは15年以上も昔から使っていましたし、接頭辞なしの「コンプライアンス」も後者の意味で、特殊な用語と自覚した上で普通に使っていました(「コンプライアンスの悪い患者」=「薬を真面目にのんでいない人」)。ですから、雪印食品事件のあたりだったか、接頭辞なしの「コンプライアンス」が「法令遵守」の意味で一般の語として登場してきたことにひどく違和感を覚えた、ということです。
# 製薬会社の人に言われたら、「どっちの意味だよ」と突っ込みたくなるでしょう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
MDISはどんな負荷試験をやっていたんだ (スコア:5, すばらしい洞察)
逮捕されちゃった人の方に同情してあげてください(´・ω・`)
飲めば飲むほど弱くなる〜
なので最近禁酒中〜 :P
Re: (スコア:1)
「正論」はもちろんそっちなんだけれど、こういう落ちたとか落とされたとか
どっちが悪いとかいう議論は、やっとこさ技術者の間でも共通認識が作られつつある
段階であるのに、何も分かっていない田舎警察が土足で踏み込んだ、という印象は
免れないんだよね。MDIS内部での過剰な再発防止策などの形での二次被害があり得ると
僕は思うし、そういうものに値するほどの重大な過失では本来なかった、と考える。
Re: (スコア:1)
この事件をたたき台にしてちょっと大げさじゃないか?っていうぐらいのコンプライアンス(?)を作る時期に来ているように感じますね。
日本のベンダーは何をするにも後手後手で遅すぎる対応が大好きですから。
日日是好日でいこう!
Re: (スコア:0, オフトピック)
コンプライアンス→法令順守
なので、O_Flowさんの意図するところは
コンセンサス→複数の人による合意
なのではないかと思います。
でもホント、新聞みたいな一般人向けのメディアでも誤解のない報道をしてほしいです。
/.Jerみたいな逸般人にしかわからないよこんな問題。
最近、横文字を並べて人々を煙にまくのが流行っています。
コンプライアンスだって最初っから法令順守にしておけば漢字4文字でお年寄りにもわかりやすいのに。
某地方自治体では組織を ○○班→○○グループ とか変えてホクホクしております。
グループって班を英語にしただけで何の意味もないのに税金使って。
コンプライアンス (スコア:2, 興味深い)
医療の世界だと「コンプライアンス」と言えば臓器のやわらかさ [toho-u.ac.jp]だとか患者が医者の言うことを聞いているか [novartis.co.jp]とかそういった話なので、「法令順守」の意味で何の接頭語もなくいきなり「コンプライアンス」と言われた時には面喰らってしまいました。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
特殊もなにも「コンプライアンス」は「法令遵守」って意味じゃないでしょ。
そういう「使われ方」をしているっていうだけの話。
日本語ではそうなんだって言われても、コンプライアンスは日本語じゃない
(他の日本語に語源たる繋がりを持たない)。
元コメントは「〜を守る、従う」の「〜」の部分なしに言われたって意味が
分からんって言っていて、君は「医療でそう使われているのは特殊な用法だ」
って言ってるんだから、話がかみ合ってない。
Re: (スコア:0)
説明不足でごめんなさい。コメントつけていただいたACですが、面喰らったのはもちろん随分昔の話です。
「肺コンプライアンス」とか「服薬コンプライアンス」とかは15年以上も昔から使っていましたし、接頭辞なしの「コンプライアンス」も後者の意味で、特殊な用語と自覚した上で普通に使っていました(「コンプライアンスの悪い患者」=「薬を真面目にのんでいない人」)。ですから、雪印食品事件のあたりだったか、接頭辞なしの「コンプライアンス」が「法令遵守」の意味で一般の語として登場してきたことにひどく違和感を覚えた、ということです。
# 製薬会社の人に言われたら、「どっちの意味だよ」と突っ込みたくなるでしょう?
Re:コンプライアンス(まだオフトピ) (スコア:0, オフトピック)
お役所周りの話題が続いていたのでお役所方面の方言コンプライアンスになっていてすみません。