アカウント名:
パスワード:
夜の独り歩きや自転車のときは特に危険。脳内再生と違って最初から音出てるので危険。自覚なく漏れてることがあるのも超危険。その上、歯切れのいいクリアな音質で遠くまでよく通ることには昔から定評があり…。
#まぁ携帯プレイヤーとしてはiPod使ってるんですが、#歩きや自転車のときなど使えない場合に、気がつくと歌っていることがあると。#ガッガッガッガ・ガオガ…♪辺りで他の通行人とすれ違いコースに乗っていることに気付いた時の気まずさは…。#さすがに全開ではないので屋内の人には聞こえていないとは思うが…。
エアコンかけて窓は閉めてる想定(「夏にエアコンなしなんて!」なデブなので)でしたが、起きている人に「物音」として「歌詞まではわからんが何か歌ってるやつがいるな」と聞こえてしまうくらいだろうと想定しています。息の量は絞っているため熱くなって議論してる時ほどの音量でもないと思うので(なにせ下戸で素面の仕事帰りだし)、…オイルを差さずに屋外放置していた自転車が走っていくのと同程度のインパクトを持つ騒音だと思っています。
#余談ですが、私の「全開」は「聞こえてくる」どころではなく、どうかすると窓閉めて寝てる人を起こしかねません。#体育祭の準備中に田舎な県立高校のグラウンドの端から名前を呼んで反対側の端にいる相手が振り返るレベル。#抑えなしで気持ちよく歌った場合、狭い/設計の悪いカラオケボックスでは殆ど0近くまで音量を落とさないと#ハウリングを起こすのでよくマイクを切って歌います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
口で自動再生 (スコア:2, おもしろおかしい)
夜の独り歩きや自転車のときは特に危険。
脳内再生と違って最初から音出てるので危険。
自覚なく漏れてることがあるのも超危険。
その上、歯切れのいいクリアな音質で遠くまでよく通ることには昔から定評があり…。
#まぁ携帯プレイヤーとしてはiPod使ってるんですが、
#歩きや自転車のときなど使えない場合に、気がつくと歌っていることがあると。
#ガッガッガッガ・ガオガ…♪辺りで他の通行人とすれ違いコースに乗っていることに気付いた時の気まずさは…。
#さすがに全開ではないので屋内の人には聞こえていないとは思うが…。
Re:口で自動再生 (スコア:1)
夜になると歌って気分がよくなった帰りと思われる人々の歌声がよく聞こえてきます。
夜、外から聞こえてくる声は、明瞭に聞き取れなくても耳に滑り込んできますので、
意外に聞こえてると思いますよ。
夏は窓を開けてますので、2階で寝てても聞こえます。
# 屋内を全く意識しない女性陣の井戸端会議も丸聞こえだと、嫁がぼやいてたなあ。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:口で自動再生 (スコア:1)
エアコンかけて窓は閉めてる想定(「夏にエアコンなしなんて!」なデブなので)でしたが、起きている人に「物音」として
「歌詞まではわからんが何か歌ってるやつがいるな」と聞こえてしまうくらいだろうと想定しています。
息の量は絞っているため熱くなって議論してる時ほどの音量でもないと思うので(なにせ下戸で素面の仕事帰りだし)、
…オイルを差さずに屋外放置していた自転車が走っていくのと同程度のインパクトを持つ騒音だと思っています。
#余談ですが、私の「全開」は「聞こえてくる」どころではなく、どうかすると窓閉めて寝てる人を起こしかねません。
#体育祭の準備中に田舎な県立高校のグラウンドの端から名前を呼んで反対側の端にいる相手が振り返るレベル。
#抑えなしで気持ちよく歌った場合、狭い/設計の悪いカラオケボックスでは殆ど0近くまで音量を落とさないと
#ハウリングを起こすのでよくマイクを切って歌います。