アカウント名:
パスワード:
「ソース読んでメンテする自信あるなら1から作った方が早いし、それが出来ない人はソースくれとか何ぬかしとんの?って思うよ」
そんなに汚いソースなのか。
ちっちゃなツールを公開してて、最終版にするとき要望でソースも公開しましたが、やっぱり公開するとなると、フリーだからいいやっていい加減に書いた所とか、色々と恥ずかしいので書き直す羽目になりましたよ。
また公開したらしたで、メンテしないって言っているのに要望とか質問とかしてくる輩が出てきたし。そんな手間をかけてたく無い。ってのは本音でしょうね。
> 色々と恥ずかしいので書き直す羽目になりましたよ。
こういうのっていろいろ信じられないのだが。なんで恥ずかしいコードから生成された恥ずかしいバイナリをばらまくのは平気で、恥ずかしいコードをそのものを見せるのはいやがるの?
恥ずかしいコードは恥ずかしい動きをして、それをユーザに指摘されて恥ずかしい思いをする。
最初から恥ずかしくないコードを書けばいいのに。#少なくともバイナリを公開するときまでには恥ずかしくないコードに仕上げておけばいいと思うんだけど。
特に小物ツール(自分だけで使うことを前提にしている)に顕著ですが、・変数が全部グローバルに宣言・iとかjとかの(カウンタ以外で使う)変数名、しかも使い回す・だらだら直列で書いて、後から効率の良い手段を思いつきつつ放置 なんてのは結構ありがちです。
というか、「俺はソース公開するためにソフトを作るんだ!」なんて話はそーそー無いんじゃないの?
ないわー。そもそも「恥ずかしいコード」が恥ずかしい所以は、分かりづらいからなんだよ。なんだわざわざ分かりづらいコードを書くんだ?
> というか、「俺はソース公開するためにソフトを作るんだ!」なんて話はそーそー無いんじゃないの?
いつソース公開しても恥ずかしくないようにソースを書いていけばいいじゃん。1週間後の自分に恥ずかしくないように。
その「俺様ライブラリ」って人に見せるのが恥ずかしい代物なの?恥ずかしくないなら公開できるよね。もし公開できない理由が「恥ずかしいコードだから」ではないならスレ違い。ヨソ行け。
人に見せるのが恥ずかしいライブラリを後生大事に10年間も使ってるというのならアホなんじゃないかなぁ。ちなみに古い言語仕様で書かれたソースっていうのは恥ずかしいことではないね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
おえっぷ (スコア:0)
「ソース読んでメンテする自信あるなら1から作った方が早いし、それが出来ない人はソースくれとか何ぬかしとんの?って思うよ」
そんなに汚いソースなのか。
Re: (スコア:1, 参考になる)
ちっちゃなツールを公開してて、最終版にするとき要望でソースも公開しましたが、
やっぱり公開するとなると、フリーだからいいやっていい加減に書いた所とか、
色々と恥ずかしいので書き直す羽目になりましたよ。
また公開したらしたで、メンテしないって言っているのに要望とか質問とかしてくる
輩が出てきたし。そんな手間をかけてたく無い。ってのは本音でしょうね。
Re: (スコア:0)
> 色々と恥ずかしいので書き直す羽目になりましたよ。
こういうのっていろいろ信じられないのだが。
なんで恥ずかしいコードから生成された恥ずかしいバイナリをばらまくのは平気で、
恥ずかしいコードをそのものを見せるのはいやがるの?
恥ずかしいコードは恥ずかしい動きをして、それをユーザに指摘されて恥ずかしい思いをする。
最初から恥ずかしくないコードを書けばいいのに。
#少なくともバイナリを公開するときまでには恥ずかしくないコードに仕上げておけばいいと思うんだけど。
Re: (スコア:0)
特に小物ツール(自分だけで使うことを前提にしている)に顕著ですが、
・変数が全部グローバルに宣言
・iとかjとかの(カウンタ以外で使う)変数名、しかも使い回す
・だらだら直列で書いて、後から効率の良い手段を思いつきつつ放置
なんてのは結構ありがちです。
というか、「俺はソース公開するためにソフトを作るんだ!」なんて話はそーそー無いんじゃないの?
Re: (スコア:0)
ないわー。
そもそも「恥ずかしいコード」が恥ずかしい所以は、分かりづらいからなんだよ。
なんだわざわざ分かりづらいコードを書くんだ?
> というか、「俺はソース公開するためにソフトを作るんだ!」なんて話はそーそー無いんじゃないの?
いつソース公開しても恥ずかしくないようにソースを書いていけばいいじゃん。
1週間後の自分に恥ずかしくないように。
Re:おえっぷ (スコア:0)
Re: (スコア:0)
その「俺様ライブラリ」って人に見せるのが恥ずかしい代物なの?
恥ずかしくないなら公開できるよね。
もし公開できない理由が「恥ずかしいコードだから」ではないならスレ違い。ヨソ行け。
人に見せるのが恥ずかしいライブラリを後生大事に10年間も使ってるというのならアホなんじゃないかなぁ。
ちなみに古い言語仕様で書かれたソースっていうのは恥ずかしいことではないね。
Re: (スコア:0)
とても恥ずかしいよ。
まぁ、ライブラリをそのまま添付するのではなく、当該アプリが使っている部分だけ切り出すべきなんだろうな。
使っていない部分を大量に含んだライブラリを添付したら、ソースコードを読む人に失礼だしね。
だから、オープンソースにするつもりで作るときは、俺様ライブラリを使わずに作るよ。
できるかぎり既存のオープンソースのライブラリやソースを使う。
ちょっと面倒ではあるが、後の手間を考えると、そのほうがいい。
で、あなたは恥ずかしくない俺様ライブラリを育ててるんだよね? ちょっと見せてください。