アカウント名:
パスワード:
それでもニコ生は残るんだろうな
まあ個人的には気色悪いサイトでしかないんだが、ああ言うのが好きな人もいるみたいだし、好みの違いで棲み分けが図れるんだろう。
今まではインフラ増強のプライオリティは高画質動画などに置いていたけど、やっとこライブストリーミングまで手が回るようになったって段階なのかな。
androidにもバンドルされるでしょうし、強力ですね。そのストリーミングをGoogleTVで見るとかもできますし。
# その他、関連するサービスって何か有りましたっけ?
すば洞。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
鯨さん (スコア:1, 興味深い)
Re: (スコア:0)
それでもニコ生は残るんだろうな
Re: (スコア:0)
まあ個人的には気色悪いサイトでしかないんだが、ああ言うのが好きな人もいるみたいだし、好みの違いで棲み分けが図れるんだろう。
Re: (スコア:0)
でもようつべ側も参入を遅らせたのはコストなどそれなりの理由があるはずで、そんな単純に乗っ取れない気もする
Re: (スコア:0)
今まではインフラ増強のプライオリティは高画質動画などに置いていたけど、やっとこライブストリーミングまで手が回るようになったって段階なのかな。
Re: (スコア:0)
androidにもバンドルされるでしょうし、強力ですね。
そのストリーミングをGoogleTVで見るとかもできますし。
# その他、関連するサービスって何か有りましたっけ?
Re: (スコア:0)
すば洞。