アカウント名:
パスワード:
> このアフリカの実験についての/.J過去記事をみてみたところ、> 「鳥類キャリアによるIP伝送規格」なんてのがあるんですね。>RFC1149を知らんのか…。
RFC1149とかRFC2322とかは、チャンスがあれば実験(&実装)したいと考えるのがアレゲではないのか…。
同じく、「あるんですね」ってタレコミに愕然とした。まあ、おっさんですが。
#SNAPの方をタレこんだのでAC.
Webアプリ開発していると「RFCなにそれおいしいの」なエンジニアが普通にいるので困ります(最近はそれが当然だと思うようになりました)「HTTPレスポンスコードが…」と言っても意味が通じないし、知っていても404ぐらい。なまじ解説とかしちゃうと「へぇそんな規格があるんだ」って言われます。
# この展開になると次は必ず「GETとPOSTって何が違うのか教えて下さい」と来る…# 単にヘタレ技術者(含む自分)の集まりだからなのかなぁ# 金融系のWebアプリ開発だったはずだけど…
> # この展開になると次は必ず「GETとPOSTって何が違うのか教えて下さい」と来る…そりゃ違いが書いてある文書を読んでない(どころか存在すら知らない)んだから当然でしょう。
そらそうでしょ。IE8がW3C標準に準拠したのと、そのシステムのIE8への対応は関係ないでしょうから。
勿論「そもそもIE8の準拠程度じゃぁ・・・」って話もあるけど、検証作業をする人間に「HTML/CSS/JavaScript のソースレベルの話」なんて知識や技能を求めることがおかしい。
曖昧さや個人判断の入る余地を無くした指示を出すのが基本。でないと検証作業を行った人によって結果が変わるなんて事態になる。だから指示を与えられた側は考えちゃいけないし、考える余地のある指示を出すほうが寧ろ拙い。機械であることを求めるものなの。
「おたくのエンジニアはSEO対策も考えたことがないんですか」が効きますよ。たとえあなた自身はSEO対策が大嫌いだとしても。HTTPステータスコード301や503を無視したSEO対策は考えられませんから。
#1827521です
「おたくのエンジニアはSEO対策も考えたことがないんですか」
いや、そんな次元の話ではなくて・・・客から「ブラウザの戻るボタンで表示されるダイアログを何とかしろ」と言われても、誰も何もできなかったんですよ・・・
# 「ダイアログ」ってPOSTリクエストの再送信確認です
最初は「ブラウザの仕様です」とか説明してたらしい(勿論客は納得せず)で、「GETとPOST~」って話になりまして・・・四苦八苦して説明をしたところ、「POST使用禁止」とか言い出しましたよ、ええ。
あんまりなので、POST処理後にリダイレクトするサンプル作って渡しました。
# 元コメ見てHTTPステータスコードの説明を読み返したら、POSTのリダイレクトって302じゃなくて303が正しいんですね# 自分もその程度なのでAC
他の人も、そういうようだったら、その業者とは手を切った方が賢明かも...。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
自分がオッサンであることを自覚した。。 (スコア:5, すばらしい洞察)
> このアフリカの実験についての/.J過去記事をみてみたところ、
> 「鳥類キャリアによるIP伝送規格」なんてのがあるんですね。
>
RFC1149を知らんのか…。
RFC1149とかRFC2322とかは、チャンスがあれば実験(&実装)したいと考えるのがアレゲではないのか…。
Re: (スコア:0)
同じく、「あるんですね」ってタレコミに愕然とした。まあ、おっさんですが。
#SNAPの方をタレこんだのでAC.
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
# 私も読んでないのでAC
Re:自分がオッサンであることを自覚した。。 (スコア:3, 興味深い)
Re:自分がオッサンであることを自覚した。。 (スコア:3, 興味深い)
Webアプリ開発していると「RFCなにそれおいしいの」なエンジニアが普通にいるので困ります
(最近はそれが当然だと思うようになりました)
「HTTPレスポンスコードが…」と言っても意味が通じないし、知っていても404ぐらい。
なまじ解説とかしちゃうと「へぇそんな規格があるんだ」って言われます。
# この展開になると次は必ず「GETとPOSTって何が違うのか教えて下さい」と来る…
# 単にヘタレ技術者(含む自分)の集まりだからなのかなぁ
# 金融系のWebアプリ開発だったはずだけど…
Re: (スコア:0)
> # この展開になると次は必ず「GETとPOSTって何が違うのか教えて下さい」と来る…
そりゃ違いが書いてある文書を読んでない(どころか存在すら知らない)んだから当然でしょう。
Re: (スコア:0)
そりゃ IE6 依存な web アプリが量産されるわけだわ。
某所で見た IE8 対応のための検証作業の説明ドキュメントでは、
イントロで IE8 の特徴として「W3C 標準への準拠」と紹介しているくせに、
作業内容は「IE8 で表示して表示に乱れがないことを確認する」
「このボタンを押したらこの画面に遷移することを確認する」レベルばかりで、
HTML/CSS/JavaScript のソースレベルの話は一切なし。
Re: (スコア:0)
そらそうでしょ。
IE8がW3C標準に準拠したのと、そのシステムのIE8への対応は関係ないでしょうから。
勿論「そもそもIE8の準拠程度じゃぁ・・・」って話もあるけど、
検証作業をする人間に「HTML/CSS/JavaScript のソースレベルの話」なんて知識や技能を求めることがおかしい。
曖昧さや個人判断の入る余地を無くした指示を出すのが基本。
でないと検証作業を行った人によって結果が変わるなんて事態になる。
だから指示を与えられた側は考えちゃいけないし、考える余地のある指示を出すほうが寧ろ拙い。
機械であることを求めるものなの。
Re: (スコア:0)
「おたくのエンジニアはSEO対策も考えたことがないんですか」が効きますよ。たとえあなた自身はSEO対策が大嫌いだとしても。HTTPステータスコード301や503を無視したSEO対策は考えられませんから。
Re: (スコア:0)
#1827521です
いや、そんな次元の話ではなくて・・・
客から「ブラウザの戻るボタンで表示されるダイアログを何とかしろ」と言われても、誰も何もできなかったんですよ・・・
# 「ダイアログ」ってPOSTリクエストの再送信確認です
最初は「ブラウザの仕様です」とか説明してたらしい(勿論客は納得せず)
で、「GETとPOST~」って話になりまして・・・
四苦八苦して説明をしたところ、「POST使用禁止」とか言い出しましたよ、ええ。
あんまりなので、POST処理後にリダイレクトするサンプル作って渡しました。
# 元コメ見てHTTPステータスコードの説明を読み返したら、POSTのリダイレクトって302じゃなくて303が正しいんですね
# 自分もその程度なのでAC
Re: (スコア:0)
他の人も、そういうようだったら、その業者とは手を切った方が賢明かも...。