アカウント名:
パスワード:
海外からの留学生を探しているあなたに、最近のお勧め。ネパール&ブータン。これ。どちらもイギリス植民地時代の名残やら何やらで意外と英語ができる(訛は結構あるけど)。そしてあまり他国から注目されていないので獲得しやすい。まあ、研究職に進もうって人も少ないけど。(ブータンなんて大学が国に一つしかないし)現地に行って面接してちゃんと選んだり(必須)、ある程度奨学金をこちらで用意する必要はあるけど、意外に良い人材を刈れる。
でも基礎学力は圧倒的に足りない。下手すると日本の高校生の方がものを知っている。まさに素人にはお勧めできない。1-1.5年みっちりかけてしっかり教育して、その後研究で使う、ぐらいの広い心の持ち主にはお勧め。
ネパールは毛派な方々が結構力持ってるので、中国やカンボジアみたいに文化大革命おこして知識人を鏖殺しそうで怖い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
お勧め (スコア:3, 参考になる)
海外からの留学生を探しているあなたに、最近のお勧め。
ネパール&ブータン。これ。
どちらもイギリス植民地時代の名残やら何やらで意外と英語ができる(訛は結構あるけど)。
そしてあまり他国から注目されていないので獲得しやすい。まあ、研究職に進もうって人も少ないけど。
(ブータンなんて大学が国に一つしかないし)
現地に行って面接してちゃんと選んだり(必須)、ある程度奨学金をこちらで用意する必要はあるけど、意外に良い人材を刈れる。
でも基礎学力は圧倒的に足りない。下手すると日本の高校生の方がものを知っている。まさに素人にはお勧めできない。
1-1.5年みっちりかけてしっかり教育して、その後研究で使う、ぐらいの広い心の持ち主にはお勧め。
Re: (スコア:0)
ネパールは毛派な方々が結構力持ってるので、中国やカンボジアみたいに文化大革命おこして知識人を鏖殺しそうで怖い。
Re: (スコア:0)