アカウント名:
パスワード:
> まず「無線のスイッチがOffになっていませんか?」と確認するのが習慣になっています。
そういうサポートはとても嬉しいですね。昔、ネットにどうしてもつながらなくなったことがあり、NIFTYに電話してサポート受けたことがあります。そのサポートは、最初の手順から質問してきました。電源を見ろ、ケーブルを見ろ、LANカードについてだのです。でも、電話して最初に自分がやったことなどを説明していたので、すごくまどろっしかったです。結局、バカなことで解決したので(確かルーターの再起動)、恥ずかしさでいっぱいでした。
でも、どうしても聞きたくて、そのサポートの人に聞いたんですよ。「最初から、ルータだと思いませんでしたか?」答えは、「そう思いました」でした。おそらくマニュアル通りに対処したのでしょうが、サポート受ける側として良い気持ちではなかったです。サポート側もおそらくつまらないでしょう。
馬鹿馬鹿しくても、一つずつ確認していくのが結局一番の近道なんですよ、思い込みを排除するために。たとえ貴方が「まどろっこしい」と感じてもね。
以前、母のPCが起動しなくなったときにヘルプを求められたんですが、「まず最初に電源ケーブルが抜けていないか確認して」と言ったところ、10分ぐらい抵抗されました。頑として「抜けているわけがない。確認するまでもない」と言い張って。なだめすかして確認させたところ、結局プラグが外されていたのが原因でした。
>電源に誇りがついている。一度抜いて、誇りを払えば動くかもしれない
「電源が抜けてるはずがない」という思い込みを生み出すそもそもの悪の根源である無意味なプライドを捨てなさいという意味が込められてるわけですか?
ユーザのホコリを傷つけないための配慮ですね。素晴らしい。
> 馬鹿馬鹿しくても、一つずつ確認していくのが結局一番の近道なんですよ、思い込みを排除するために。
いやそれは分かってますが、その時すべて自分でやってるんですよ。やったこともサポートに話してるから、サポートに聞いたのです、サポートが考えた理由を。
でも、ルーターが動いているのに、再起動で直るってのは、今でも納得いかない。だんだん思い出してきたのですが、サポートに再起動と言われて、ブラウザ上から再起動したのを覚えてます。変だよね、これで直るって。
>でも、ルーターが動いているのに、再起動で直るってのは、今でも納得いかない。>だんだん思い出してきたのですが、サポートに再起動と言われて、ブラウザ上から再起動したのを覚えてます。>変だよね、これで直るって。
それを貴方が変だと思っているなら、私はそのサポートのやったことは迂遠ではあるが正しい対処だと思う。
>あなたの文章かかド素人の匂いが漂っています。
たぶん釣られてるw
いくらあんたが知識ある人だろうが、サポートの人が知ったこっちゃねえだろ。知らん人相手の遠隔サポートなんてのは、いくらやったこと説明されようが、相手がどんな知ったかぶりなのかわかったもんじゃねえからそうするしかねえんだよ。
やったやった言って実はやってない奴とか腐るほどいるんだ。
だいたい自分でわからねえから聞いたんだろうが。いいから言われたとおりやれ。今すぐやれ。黙ってやれ。
結果的にその場で直らないことがわかるだけだとしても、それが解決に向かう一番早い道なんだよ。だいたい指示された再起動で治ったんだから良かったじゃねえか。感謝しこそすれ文句言うとか何様だお前。
ルータ(家庭向けの安い、所謂ブロードバンドルータ)の再起動が必要になる場合は結構あります。たとえば、
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/12/post_7a66.html [cocolog-nifty.com] とか、 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/07/v110ga_f8c0.html [cocolog-nifty.com] とか。このサイトにはまだいくつかあった気が
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
無線LANスイッチ (スコア:4, すばらしい洞察)
# 何で「普段使うネットワークインタフェース(糞OS表現では「ローカルネットワーク接続∗」)」を固定できないで、よりにもよって「最近リンクが確立したインタフェースにする」んだか。もー、馬鹿かと、阿呆かと!
Re: (スコア:1, 参考になる)
ノートパソコン+無線の環境のお客様から「いんたーねっとできない~~」と電話がかかってきたら、
まず「無線のスイッチがOffになっていませんか?」と確認するのが習慣になっています。
タッチパッドを操作する際、親指がちょうどかかる位置に無線のスイッチがある機種が多い…
Re:無線LANスイッチ (スコア:0)
> まず「無線のスイッチがOffになっていませんか?」と確認するのが習慣になっています。
そういうサポートはとても嬉しいですね。
昔、ネットにどうしてもつながらなくなったことがあり、NIFTYに電話してサポート受けたことがあります。
そのサポートは、最初の手順から質問してきました。電源を見ろ、ケーブルを見ろ、LANカードについてだのです。
でも、電話して最初に自分がやったことなどを説明していたので、すごくまどろっしかったです。
結局、バカなことで解決したので(確かルーターの再起動)、恥ずかしさでいっぱいでした。
でも、どうしても聞きたくて、そのサポートの人に聞いたんですよ。
「最初から、ルータだと思いませんでしたか?」
答えは、「そう思いました」でした。
おそらくマニュアル通りに対処したのでしょうが、サポート受ける側として良い気持ちではなかったです。
サポート側もおそらくつまらないでしょう。
Re:無線LANスイッチ (スコア:1, 興味深い)
馬鹿馬鹿しくても、一つずつ確認していくのが結局一番の近道なんですよ、思い込みを排除するために。
たとえ貴方が「まどろっこしい」と感じてもね。
以前、母のPCが起動しなくなったときにヘルプを求められたんですが、「まず最初に電源ケーブルが抜けていないか確認して」と言ったところ、10分ぐらい抵抗されました。
頑として「抜けているわけがない。確認するまでもない」と言い張って。
なだめすかして確認させたところ、結局プラグが外されていたのが原因でした。
Re:無線LANスイッチ (スコア:1, 参考になる)
Re:無線LANスイッチ (スコア:2, おもしろおかしい)
>電源に誇りがついている。一度抜いて、誇りを払えば動くかもしれない
「電源が抜けてるはずがない」という思い込みを生み出すそもそもの悪の根源である
無意味なプライドを捨てなさいという意味が込められてるわけですか?
Re:無線LANスイッチ (スコア:1)
ユーザのホコリを傷つけないための配慮ですね。素晴らしい。
Re: (スコア:0)
> 馬鹿馬鹿しくても、一つずつ確認していくのが結局一番の近道なんですよ、思い込みを排除するために。
いやそれは分かってますが、その時すべて自分でやってるんですよ。
やったこともサポートに話してるから、サポートに聞いたのです、サポートが考えた理由を。
でも、ルーターが動いているのに、再起動で直るってのは、今でも納得いかない。
だんだん思い出してきたのですが、サポートに再起動と言われて、ブラウザ上から再起動したのを覚えてます。
変だよね、これで直るって。
Re:無線LANスイッチ (スコア:3, すばらしい洞察)
>でも、ルーターが動いているのに、再起動で直るってのは、今でも納得いかない。
>だんだん思い出してきたのですが、サポートに再起動と言われて、ブラウザ上から再起動したのを覚えてます。
>変だよね、これで直るって。
それを貴方が変だと思っているなら、私はそのサポートのやったことは迂遠ではあるが正しい対処だと思う。
Re:無線LANスイッチ (スコア:1, すばらしい洞察)
・サポートがマニュアルから逸れた手順でできるほど熟練ではない場合
・基本的な手順を見落としてないと判断できるほど客がしっかりとしたやりとりができなかった場合
つか、ルータの再起動で直るケースの場合で躓くなら
マニュアル通りアホらしいところから疑ったほうが早いよ。
Re:無線LANスイッチ (スコア:1, すばらしい洞察)
「相手に伝わるように話せないと、伝わらない」ってだけの話なんだよ。
Re: (スコア:0)
あなたの文章かかド素人の匂いが漂っています。
あなたが「確認した」と言っていても、違った部分を「確認」している可能性があるので、一から確認したんだと思いますよ。
あと、「知っている」、「分かっている」と書きながら肝心なところで「分かりません」と書いているので突っかかられるのだと思います。それと、再起動で直る程度の問題すら解決できないで「知っている」というのも、いらつかせる原因だと思いますよ。
Re:無線LANスイッチ (スコア:1)
>あなたの文章かかド素人の匂いが漂っています。
たぶん釣られてるw
Re: (スコア:0)
いくらあんたが知識ある人だろうが、サポートの人が知ったこっちゃねえだろ。
知らん人相手の遠隔サポートなんてのは、いくらやったこと説明されようが、相手が
どんな知ったかぶりなのかわかったもんじゃねえからそうするしかねえんだよ。
やったやった言って実はやってない奴とか腐るほどいるんだ。
だいたい自分でわからねえから聞いたんだろうが。いいから言われたとおりやれ。
今すぐやれ。黙ってやれ。
結果的にその場で直らないことがわかるだけだとしても、それが解決に向かう一番
早い道なんだよ。だいたい指示された再起動で治ったんだから良かったじゃねえか。
感謝しこそすれ文句言うとか何様だお前。
Re: (スコア:0)
ミッションクリティカルな環境とかでないなら、素直に再起動するのもいいと思うよ。
ファームウェアのバグとかに当たったり、アナログな部分の問題なんて、普通はどんなに
考えても無駄だから。
というか、ミッションクリティカルな環境こそ一度再起動すれば問題の箇所がハッキリ
することも多かったりするが。
#お客さん、頼むから再起動させてくださいよ、、orz
Re:無線LANスイッチ (スコア:1, すばらしい洞察)
>やったこともサポートに話してるから、サポートに聞いたのです、サポートが考えた理由を。
あなたが「やっている」はあなたにしか判らないので逐一確認するのです
サポートするのはプロで無いことも多いのでユーザーの話方などから
そこそこ知識のあるユーザー、知ったかぶり、素人を判断することはできません
ユーザーの「やったつもり」を一々信じていてはサポートはいつまでたっても終わりません
>でも、ルーターが動いているのに、再起動で直るってのは、今でも納得いかない。
>だんだん思い出してきたのですが、サポートに再起動と言われて、ブラウザ上から再起動したのを覚えてます。
>変だよね、これで直るって。
ルーターだって今や物によってはパソコンと変らずOSに各種アプリやサービスが走っています
WindowsでもLinuxでも何かのプログラムが死んでる事などよくあることですよね?
Re: (スコア:0)
ルータ(家庭向けの安い、所謂ブロードバンドルータ)の再起動が必要になる場合は結構あります。
たとえば、
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/12/post_7a66.html [cocolog-nifty.com]
とか、
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/07/v110ga_f8c0.html [cocolog-nifty.com]
とか。
このサイトにはまだいくつかあった気が