アカウント名:
パスワード:
Biosで無線LANカードが切れていて、OS上では分からないなんてNotePCもあったよ。
こないだ見たノートなんか、Fn + F8 で無線LANのメニューがデスクトップに浮かび上がるので、それからON/OFFを選択するようになってた(設定は再起動後にも有効だった)。ちなみにFn だけで各種メニュー(サスペンドとか)が表示される。いずれにしても背景のWindows7とは全然違う雰囲気。いったいどういう技術だこりゃ。
# Windows以外でどのような挙動か、確認する暇がなかった。惜しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
無線LANスイッチ (スコア:4, すばらしい洞察)
# 何で「普段使うネットワークインタフェース(糞OS表現では「ローカルネットワーク接続∗」)」を固定できないで、よりにもよって「最近リンクが確立したインタフェースにする」んだか。もー、馬鹿かと、阿呆かと!
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
以前使用していたノートPCにはこれが無く、わざわざ内蔵無線LANを殺してUSBのを使っていた。
飛行機で使うときは、無線を抜いて置けば良いので、便利だと思っていた。
まあ、飛行機に乗る前にネットワーク接続で切っておけば良いんだけど、
そうするのを確実に忘れるので、現実的ではなかった。
因みに、「糞OS」はクライアント向けしか使っていないから、サーバー版がどうか知らんが、
まあ大体、無線と有線とコネクションがあったら、有線接続が優先されるようだが。
Re: (スコア:0)
Biosで無線LANカードが切れていて、OS上では分からないなんてNotePCもあったよ。
Re:無線LANスイッチ (スコア:0)
こないだ見たノートなんか、Fn + F8 で無線LANのメニューがデスクトップに浮かび上がるので、それからON/OFFを選択するようになってた(設定は再起動後にも有効だった)。
ちなみにFn だけで各種メニュー(サスペンドとか)が表示される。
いずれにしても背景のWindows7とは全然違う雰囲気。いったいどういう技術だこりゃ。
# Windows以外でどのような挙動か、確認する暇がなかった。惜しい。