アカウント名:
パスワード:
大容量光メディアのシェア食ったのはほとんどが大容量HDDなんだから、そこに打って出るのは自然な気がする。
っていうか最近HDDメーカが少なすぎて、何かやらかした時の避難先に困るんだよなー。信頼性が地に堕ちたSeagate、時代から進みすぎてしまったWD、ここ数年は大きな不具合がないけど爆熱のHGST・・・
インテルに「HDD作れば?」って言うくらい無茶な理屈だな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
HDD作れば? (スコア:0)
大容量光メディアのシェア食ったのはほとんどが大容量HDDなんだから、そこに打って出るのは自然な気がする。
っていうか最近HDDメーカが少なすぎて、何かやらかした時の避難先に困るんだよなー。
信頼性が地に堕ちたSeagate、時代から進みすぎてしまったWD、ここ数年は大きな不具合がないけど爆熱のHGST・・・
Re:HDD作れば? (スコア:0)
インテルに「HDD作れば?」って言うくらい無茶な理屈だな
Re:HDD作れば? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
しかし、ROMやRAMは規格品で価格競争が激しくて儲からないので、CPU屋に鞍替えしたの。