アカウント名:
パスワード:
タッチパッドやWindowsキーみたいな軟弱なもんは要らんと頑丈でアフターケアが充実してるのがいいんじゃないかとカタログスペックでしか語れないやつはお呼びじゃないよと。
自分だけの世界を作っていたThinkPad(とユーザー)も時代の波に揉まれてちょっと丸くなったんじゃないかなーと思います。たぶん。ThinkPadにもWindowsキー付いたし、タッチパッド付いたし(これは機種によるが)、他社製品でも、頑丈なつくりや、延長サポートの単独販売を売りにするところも増えてきた。
価格を抑えつつ、ノートの割にましなGPUを積んだEdgeシリーズとか、エントリークラスも狙い始め
Windows 7ではWindowsキーが必須なので石器時代へお帰りください。
Windows 7をプリインストールするPCにはWindowsキーが必須というMSのハードウェア要求があります。この要求自体はXPからあります。ハードウェア要求を満足するPCと満たさないPCとではライセンス料が違います。
MSえげつねぇ。Windowsキー使ってる人間ってどんだけいるの?
普通に使いますよ。Windows 単体ではなく Office 製品 (というか OneNote) 辺りの操作も混じりますが。
この辺りが、利用頻度がきわめて高い辺りでしょうか。
人によっては Win+D (デスクトップの表示) や Win+M (すべてのウィンドウの最小化) なども入ってくるかと思います。
めっちゃ使ってるよ、俺。Windowsを使う場合は便利だもの。不便とか使わないという奴はWindowsをキーボード操作出来ない奴でしょ。確かにWindows以外はかなり無駄ですが。使用頻度的にはWin+eとかWin+lをよく使うかなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
もっと上手に売ってほしい (スコア:5, 興味深い)
タッチパッドやWindowsキーみたいな軟弱なもんは要らんと
頑丈でアフターケアが充実してるのがいいんじゃないかと
カタログスペックでしか語れないやつはお呼びじゃないよと。
自分だけの世界を作っていたThinkPad(とユーザー)も時代の波に揉まれてちょっと丸くなったんじゃないかなーと思います。たぶん。
ThinkPadにもWindowsキー付いたし、タッチパッド付いたし(これは機種によるが)、
他社製品でも、頑丈なつくりや、延長サポートの単独販売を売りにするところも増えてきた。
価格を抑えつつ、ノートの割にましなGPUを積んだEdgeシリーズとか、
エントリークラスも狙い始め
Re: (スコア:1)
Windows 7ではWindowsキーが必須なので石器時代へお帰りください。
Re: (スコア:0)
Re:もっと上手に売ってほしい (スコア:3, 参考になる)
Windows 7をプリインストールするPCにはWindowsキーが必須という
MSのハードウェア要求があります。この要求自体はXPからあります。
ハードウェア要求を満足するPCと満たさないPCとではライセンス料が違います。
Re: (スコア:0)
MSえげつねぇ。
Windowsキー使ってる人間ってどんだけいるの?
Re:もっと上手に売ってほしい (スコア:1)
普通に使いますよ。Windows 単体ではなく Office 製品 (というか OneNote) 辺りの操作も混じりますが。
この辺りが、利用頻度がきわめて高い辺りでしょうか。
人によっては Win+D (デスクトップの表示) や Win+M (すべてのウィンドウの最小化) なども入ってくるかと思います。
Re: (スコア:0)
めっちゃ使ってるよ、俺。
Windowsを使う場合は便利だもの。
不便とか使わないという奴はWindowsをキーボード操作出来ない奴でしょ。
確かにWindows以外はかなり無駄ですが。
使用頻度的にはWin+eとかWin+lをよく使うかなぁ。
Re:もっと上手に売ってほしい (スコア:1)
Win+←
Win+↑
Win+↓
Win+D
Win+L
ただし、Win > U が使えなくなったのは残念。