アカウント名:
パスワード:
その通りだし。相手のシステムが貧弱だからといってサービスを(結果的に)妨害していいわけじゃない。
まぁ、役人としちゃ、窓口でせかす奴は全員牢屋にぶち込みたいんだろうなw至らない部分があるのは仕方が無いだろうが、棚に上げすぎるのもどうかと思うわ。
某巨大掲示板ではレスの時間や番号がわかるからそれでもいいだろうけど、もしいつのレスかわからなかったらどうするよ。その仕様で大丈夫?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
クローラーの設計 (スコア:0)
10秒~20秒間隔ぐらいの不規則なタイミングでアクセスするようにしてれば人間の操作と見分けが付かないし,クローラーを使ってると分かっても人間に出来る程度の検索を自動化しただけで悪意は無いと弁明できるだろう
#俺は某巨大掲示板を自作マクロで絨毯爆撃する時はそうしてるよ(時間間隔はもっと長くしてるが)
Re:クローラーの設計 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
その通りだし。
相手のシステムが貧弱だからといってサービスを(結果的に)妨害していいわけじゃない。
Re: (スコア:0)
まぁ、役人としちゃ、窓口でせかす奴は全員牢屋にぶち込みたいんだろうなw
至らない部分があるのは仕方が無いだろうが、棚に上げすぎるのもどうかと思うわ。
Re:クローラーの設計 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
某巨大掲示板ではレスの時間や番号がわかるからそれでもいいだろうけど、
もしいつのレスかわからなかったらどうするよ。その仕様で大丈夫?