アカウント名:
パスワード:
USB接続の小型の光学ドライブが出てくれないかなと。大きさは10cm x 2cm x 2cmくらいで、 USB端子に直接刺さって、読み書きする際にはディスクがはみ出してるようなやつ。
むかし、はみ出しCDプレイヤーって見た覚えが。基本が8cmCD専用機だった奴とか。
過去にはカセットテープレコーダーでもあったよね。
繰り返すのか…な。
音楽専用なら兎も角、そんな不安定な状況でウン10倍即とか大丈夫なのかと。
ウン十倍速クラスはディスクに傷があると砕けて飛散のおそれない?戦闘機のタービン面警告みたいに赤線引いとく?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
どうせなら (スコア:0)
USB接続の小型の光学ドライブが出てくれないかなと。
大きさは10cm x 2cm x 2cmくらいで、 USB端子に直接刺さって、
読み書きする際にはディスクがはみ出してるようなやつ。
Re: (スコア:1)
むかし、はみ出しCDプレイヤーって見た覚えが。
基本が8cmCD専用機だった奴とか。
過去にはカセットテープレコーダーでもあったよね。
繰り返すのか…な。
Re: (スコア:0)
音楽専用なら兎も角、そんな不安定な状況でウン10倍即とか大丈夫なのかと。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ウン十倍速クラスはディスクに傷があると砕けて飛散のおそれない?
戦闘機のタービン面警告みたいに赤線引いとく?
Re:どうせなら (スコア:0)
動くものや体温のあるものがいれば、回転を止めるんですよ。
何だか間違った、技術的解決。
Re: (スコア:0)