アカウント名:
パスワード:
本当は、米国が真実から視線をそらすにわざと刺激的な公文をリークさせたんだよ。
陰謀論はともかくとしても、この文書ってアメリカの外交文書ですべて、「米国視点」なんですよね。アメリカの外交官が、本国にあげた報告書。事実関係については全くの嘘は無いだろうけど、予測、推測、評価についてはその外交官の判断が入っている。だから、誰それはバカとかしょうもないのも出てくる。
みなさん、以下の二つがちゃんと区別できてますか。本物:報告書として実際に米本国に送られたもの。真実:書かれている内容も正しい。で、「本物」であるのはほぼ間違いないだろうけど、それが「真実」かというと、そりゃ、判りませんがな。
「本物」であるのはほぼ間違いないだろうけど
これの根拠は? リークされた当事者たちは本物とも偽物ともコメントしてないわけだから、 それこそあなたの予測、推測、希望的観測ではないですか?
漏らした側のあわてっぷりから類推、じゃないすかね# 「ほぼ」
>「事実」と「真実」それは言葉遊びにすぎないその定義を語るのも初戦は言葉遊びに終始するだけだ
話は変わるが、元コメの>事実関係については全くの嘘は無いだろうけど、というのも根拠無いよね報告書に都合のいいウソを書くなんて日本(特にお役所)じゃ珍しくもない話なんだけどアメリカでは違うのかな?
なるほど、こういう人がWikipediaで自分の主観を書き散らして開き直る訳か。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
お前ら信じすぎ (スコア:0)
本当は、米国が真実から視線をそらすにわざと刺激的な公文をリークさせたんだよ。
米国視点 (Re:お前ら信じすぎ) (スコア:3, すばらしい洞察)
陰謀論はともかくとしても、この文書ってアメリカの外交文書で
すべて、「米国視点」なんですよね。
アメリカの外交官が、本国にあげた報告書。
事実関係については全くの嘘は無いだろうけど、予測、推測、評価については
その外交官の判断が入っている。だから、誰それはバカとかしょうもないのも
出てくる。
みなさん、以下の二つがちゃんと区別できてますか。
本物:報告書として実際に米本国に送られたもの。
真実:書かれている内容も正しい。
で、「本物」であるのはほぼ間違いないだろうけど、それが「真実」かというと、
そりゃ、判りませんがな。
Re:米国視点 (Re:お前ら信じすぎ) (スコア:1, すばらしい洞察)
これの根拠は?
リークされた当事者たちは本物とも偽物ともコメントしてないわけだから、
それこそあなたの予測、推測、希望的観測ではないですか?
Re: (スコア:0)
漏らした側のあわてっぷりから類推、じゃないすかね
# 「ほぼ」
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>「事実」と「真実」
それは言葉遊びにすぎない
その定義を語るのも初戦は言葉遊びに終始するだけだ
話は変わるが、元コメの
>事実関係については全くの嘘は無いだろうけど、
というのも根拠無いよね
報告書に都合のいいウソを書くなんて日本(特にお役所)じゃ珍しくもない話なんだけど
アメリカでは違うのかな?
Re: (スコア:0)
なるほど、こういう人がWikipediaで自分の主観を書き散らして開き直る訳か。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
真実かどうかは別にして、意図的である可能性を否定してはいけないでしょう。
後になって、米国の新しい外交戦略だって話になったりして。
そういう話に設える可能性もあるし。
なんか、ロッキード社の秘密資料誤配達事件(ねつ造といううわさもありますが)を思い出しますね。
Re: (スコア:0)