アカウント名:
パスワード:
違法ダウンロードから正規ライセンスに移行した「利益分」と、違法ダウンロードによって減少した売り上げの「損失分」(見積もり)を比較して、違法ダウンロードが売り上げにどんな影響を与えるのかも調べてほしいもんですね。
まあ損失の計算をどうするのかってのは難しいかもしれませんが、それでもどれくらいの割合で正規ライセンスに移行するかって点に関してはいいデータが得られそうな気がします。
その「商用アンチウィルスソフトなど(ライセンスが漏れてない限り)使われない」って考えがどうして貴方の中で揺るがぬ前提となっているのか説明を求める。
「おそらく」って文字、読めません?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
いい機会なので (スコア:1, 興味深い)
違法ダウンロードから正規ライセンスに移行した「利益分」と、違法ダウンロードによって減少した売り上げの「損失分」(見積もり)を比較して、違法ダウンロードが売り上げにどんな影響を与えるのかも調べてほしいもんですね。
まあ損失の計算をどうするのかってのは難しいかもしれませんが、それでもどれくらいの割合で正規ライセンスに移行するかって点に関してはいいデータが得られそうな気がします。
Re: (スコア:1)
774651本インストールされていたなら、774651本分の収益があるのが正しいんです。
だから減少は774651本です。
そのうち正規ライセンスに移るのは774651本でなければならないはずです。
店の品を勝手に持ち出して後から買わないなんてこと、できないでしょう?
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
だってもし違法ライセンスが出回っていなかったらその774651本はおそらく別の無料/違法ライセンスセキュリティソフトがインストールされていただけなんだから。
2行目の文章はどうしても納得も理解もできないので (スコア:0)
その「商用アンチウィルスソフトなど(ライセンスが漏れてない限り)使われない」って考えがどうして貴方の中で揺るがぬ前提となっているのか説明を求める。
Re: (スコア:0)
「おそらく」って文字、読めません?