アカウント名:
パスワード:
何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。ソフトバンクは以前から同じ傾向のままってことか。「自社が提供しているサービスの問題を、他人のせいにして言い訳するな」と言いたいよね。
>何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、>「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。
おいおい、競合他社だろ。「NTT様のご都合により局舎工事ができず開通の目処が立ちません」てやつだろ?自社ユーザーに見せる文書にまでNTTを様付けしても嫌がらせされて、NTTは勧告受けたんじゃなかったけ?
ソフトバンク社内の事務手続きが破綻して手配がメチャクチャになっている状態の時間稼ぎの言い訳にNTTが工事してくれないと言い出したはずです。NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
>NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
NTTの誰が?こっちも伝聞だが書類を受け付けておいて工事当日になって書類不備を理由に門前払いする手口だったと聞いたぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
責任転嫁? (スコア:2, すばらしい洞察)
孫が「うちには一切責任無い」と言ってるならそりゃぁダメだろうけど
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
言われてもしょうがないかと。
納品したプログラムのクレームに対して、いきなり下請けの名前出しますか?
Re: (スコア:0)
何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、
「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。
ソフトバンクは以前から同じ傾向のままってことか。
「自社が提供しているサービスの問題を、他人のせいにして言い訳するな」と言いたいよね。
Re:責任転嫁? (スコア:0)
>何年も前、Yahoo!BBの利用で問題があったので、問い合わせしてみたら、
>「NTTの都合で~」と、聞いても居ないのに協力会社名を出して来た。
おいおい、競合他社だろ。
「NTT様のご都合により局舎工事ができず開通の目処が立ちません」てやつだろ?
自社ユーザーに見せる文書にまでNTTを様付けしても嫌がらせされて、NTTは勧告受けたんじゃなかったけ?
Re: (スコア:0)
ソフトバンク社内の事務手続きが破綻して手配がメチャクチャになっている状態の時間稼ぎの言い訳にNTTが工事してくれないと言い出したはずです。
NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
Re: (スコア:0)
>NTT側は工事しようにもそもそもソフトバンクBBからオーダーが来ていないって言っていました。
NTTの誰が?
こっちも伝聞だが書類を受け付けておいて工事当日になって書類不備を理由に門前払いする手口だったと聞いたぞ。
Re: (スコア:0)
局舎のラックに空きがないとか、光収容されている場合の収容替えするメタルに空きが無い場合でも、それをNTTの都合だって言ってたのでしょ。
開通の可能性がないのに申し込みを受付けるYahooBBが悪いんですよ。
いきなりモデムを配るなんてことをするから、あんなことになる。